人生楽ありゃ苦もあるさぁ~

人生楽ありゃ苦もあるさぁ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フジジロウ

フジジロウ

Freepage List

Comments

プリン0828 @ Re:はじめてのデュラエース!!(09/01) こんばんは! DURA-ACE+PRO3ですか。 …
ひさ5139 @ Re:はじめてのデュラエース!!(09/01) こんにちは! ついに買ってしまったので…
フジジロウ @ Re[1]:クワトロ購入後半年経過しました。(08/21) ひさ5139さん コメント有難うございます…
ひさ5139 @ Re:クワトロ購入後半年経過しました。(08/21) こんばんは。 自分は普段から峠道が好き…
フジジロウ @ Re[1]:クワトロ購入後半年経過しました。(08/21) プリン0828さん コメント有難うございま…
2010年11月07日
XML
テーマ: 自転車(13594)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、11月6日幕張メッセまで、サイクルモードを見学に行ってきました。

今回の目的は、ずばり購入検討中のピナレロクワトロの実車を確認する事のみです。

いやぁ~でも、どのブースも人、人で混んでましたよ~びっくり

先月の殆どの週末、地元のプロショップ巡りをしてクワトロの実車&ショップの応対

を確認する事に時間を割いてきましたが、私が欲しいカラーに出会えず、サイクルモード

まで行く事になりました。

そんな訳で、ピナレロ以外のメーカーの写真が殆どありません。悪しからず

016レッド&ケースデパーニュ.JPG

018ホワイトグリッター.JPG

031ブラックレッド.JPG

そして、ピナレロのフラッグシップモデルのドグマ。

020ドグマスカイ.JPG



026ドグマ.JPG

フレームのみでこの価格!!

057ドグマフレーム.JPG

一応、他のブースも行ったのでご参考まで。

021コルナゴフェラーリ.JPG

イタリアでピナレロと人気を二分する代表格のコルナゴ。

こちらは、日本人選手でツールドフランス連続出場の新城選手のバイク。

022新城.JPG

で、散々迷ったあげく、このカラーに購入決定!!

054クワトロレッド.JPG

043クワトロレッド.JPG

実は、ここに来るまで、殆ど、ブラックレッドカラーに決めてました。

でも、実車で確認出来ていなかったので、決定する事が出来ず。

ブラックレッドも良かったのですが、白抜きのピナレロの大きなロゴの部分の

カーボン塗装で気になった所が・・・

039カーボン.JPG

カーボンの綾織り模様が何となく雑な感じが・・・

これが、結構気になり、後はピナレロ(イタリア)らしい色って事でレッドに決まり!!

びっくり本日、このクワトロを注文して来てしまいました

納期は月曜日以降の確認という事です















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月07日 12時48分21秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: