2005.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







日記リンク追加! TOPへ 人気blogランク




長かった・・

だたひたすらに長かった・・・

俺の休息所を開く前にも

このオリバトは書いてたんですよね・・

なので丸々1年間書き続けててた

ってことになるんですかね?

ようやく本編・・

つまりプログラム編は

第70話をもって終了したって

ことになりますよw

え~結局沢近を優勝させました

これはもうだいぶ前から決まってたことです。

まぁホンマに最初のころは小柴が最後の最後まで

主人公らしく生き残るだったんですけど・・

っというか途中から主人公が誰なのか

さっぱり見当つかなくなって

一応途中からは

主人公が柊でヒロインが沢近と化してしまいましたw

そして本来あんま目立たないはずだった

雪村 司や今井 弘明など・・

なんで最後まで生き残ってるのやらって

感じだったんですがね・・・

だいぶ最初のころ思ってた展開と違うものが

出来てしまいましたよ・・ふぅ・・

高野 晶や塚本 舞も

ここまで目立つはずじゃなかったw

基本的に小柴を主人公に

小倉がサポート役

(原作での川田 章吾みたいなもの)

で沢近といる・・はずで

途中柊が仲間に加わって・・

だけど柊は仲間を集めたい一心で

別行動して仲間集め・・

みたいなはずだったんですよw

しかも島村グループなんて

早々に退場する予定でしたし・・w

津部 拓斗なんか最後まで生き残って

拓也と心中するとか

拓也に変装しちゃうなんて

アイディアもありましたしね・・w

関内は最初からやる気キャラの予定でしたw

途中片方の目を失ったりと

ホンマに強さを表現できとるかな?と

ハラハラしながら書いてましたが・・

(まぁそれでも小柴の方が強かったわけですがw)

外村 博も最後らへんまで生き残らせる

つもりだったのに・・・

予定より展開が成り行きで変わっていって

最後らへんグダグダ展開になってしまったのは

お恥ずかしい限り・・w

あと意外にも狂った少女・・

時透 ひずみちゃん・・

基本的に狂ってる非力な少女は

すぐに退場しやすいってのが鉄則なんですねw

でもこのキャラに優勝して欲しかったなんて

人がいたんですよ・・w

優勝までいかないにしろ

後半あたりまで・・

もうちょい生き残らせても面白かったかな?

なんて思いますがねw

あと・・このクラスの名前ですが

スクランから引用してる名前が

非常に多いという指摘を受けておりますw

えぇ・・そうなんでよ・・

どうしても名前が思いつかなくて・・

それでこんな感じw

設定も結構かぶってたりするんですねw

沢近 愛理=お嬢様

春木 健児=不良

高野 晶=知略性に富む(?

後ですね・・スクランキャラ以外にも

嘉陽 愛(嘉陽 愛子:瞳の中の迷宮の



若松 まどか(若松 円:満月を探して

など

引用してました・・

支給武器です・・

失敗した支給武器ですよ

この支給武器のせいで

展開を変えられたことは多々ありますよw

正直小倉が最初から別行動風味にした

意味が分かりませんでしたしw

あのまま小倉といる予定でしたw

あとグレネード・・

結局グレネードの暴発で津部がトドメを

さされてしまうんですが・・

このグレネードひどいです・・

まず弾を別々に支給してあるので

どうしても井澤たちを小倉と接触させる必要が

ありました・・

ってかその前に春木とも接触せざるを

えなかったし・・w

つまりはそのために

小柴と沢近は

小倉といられないことになったのです・・

あのまま一緒にいたら

合流する人数増えちゃいますからね

しかもその後高野たちと合流してしまう始末・・

なんで・・?w

あと特殊首輪・・

和泉 真紀に支給されたものですが・・

最初から決まってたのなら公平じゃないじゃんw

もうこの武器アイディアだけで採用したものですよw

森嶋と米田アフォすぎるよ・・って

書いてて思いましたし・・

拓也との戦闘もなんか

こじつけでグダグダになって

結局役場エリアのせいでドカンですからね・・

ってか何故津部 拓也は

あの一刻も早くエリアから抜けなければ

成らない状態でマシンガン拾う時間あったのやらw

それと矢沢 結ですが・・

この人物は謎ですw

もう気付けば死んでましたw

ってかもうこいつに関する

設定や描写なんか一切無かったですw

ただ芦辺に殺されただけのキャラ・・orz

っていうか小柴の戦闘力がありえなさすぎました

読んでくれれば分かるとおりですが

今まで拓也と戦って

和泉や小倉など

それなりに追い詰めたキャラがいたんですが

(それにしても直撃でなくて

防弾チョッキ着てたからとは言え

グレネード喰らってあんだけ動けるとは・・

何人も殺してて存在が桐山にかぶるといわれれば

それまでですけどね・・

でも桐山と違って感情ありますからw)

小柴の場合

一瞬で銃を銃で破壊し

あまつさえ一瞬で脳天風穴・・

そしてグレネードの銃口に弾丸お見舞いで

暴発サヨナラですからw

麻子にたいしても

ピンチとみせかけて

日本刀とレイピアだけで

勝利してます・・

1回目の津部 拓也との戦闘では

苦戦して沢近の探知機ゴンで

助けられているんですけどね・・

柊と沢近もカップル沙汰にする気

全く無かったのに・・

そして突如現れた雪村とも最後には

微妙な関係に・・

あの時小柴を沢近達から別れさせたのは

小柴に関内と津部を殺してほしかったからです

これは小柴がありえない戦闘力とは言え

予定通り書けてよかったですw

さて・・長くなってしまったなw

投稿失敗を恐れてコピペしなければw

あとはエピローグのみです

エピローグでは

プログラム終了直後・・

つまり本部での沢近と

亜紅間&増田の会話から

始まったり始まらなかったり・・w

あと意外な展開が待ってるかもw

小倉の最期の言葉と小柴が関内や津部を

倒した直後の行動・・

後は小柴が死んでから

雪村が自殺するまでの

2時間という時間の流れ・・

それら照らし合わせてみて考えてもらえれば

だいたい分かるかもしれませんが・・w

それでは残り4,5話でエピローグは

終わらせらればいいかな?と

思ってますw

もうしばらくお付き合いくださいw

そして今まで読んでくれた読者の皆さんw

ありがとうございますw

たぶんバトロワ関係小説まだ

書いていきますので・・

今回はグダグダになりすぎたので

それを反省としたものを

書いていきたいと思いますw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

変帝紳士

変帝紳士

カレンダー

コメント新着

侍道(さむらいどう) @ れす そうだよなぁ~なぜかやり込み要素が多い…
ミーヤ3581 @ 三行も読んでないけどね 強いポケモン使うより、好きなポケモン使…
ミーヤ3581 @ これからダイパ始めてみるけど 何か注意することある?
侍道(さむらいどう) @ れす まぁ確かにそうだわなwww 染めてからのお…
侍道(さむらいどう) @ れす 何か染めた人が言うような意見やねw も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: