PATH OF OUR LIVES

PR

May 1, 2005
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: 成長
風薫る5月になりましたね♪
新緑の美しい時期ですね~。
あの爽快感をイメージしただけで、わくわくしてきます。

さて、GWの最中ですが、毎月月初のミーティングがあり、またまた元気もりもりにパワーアップして来ました♪

そこで、こんな話を聞いたのですが、
世の中、「人生よくなりたい」と思っている人がほとんど。
でも、そう言っていても、行動が伴っていない人もほとんど。
仕事が忙しいから、今日は疲れたから、気がのらないから、と
自ら自分の夢の実現を先送りにしていませんか?と。


それを達成するための行動を一日にたったの30分でも10分でもいいのでしていますか?
その日々の積み重ねが大きな結果を作るのだと。
日常に負けず、自分の夢の実現のための一歩を進めることができた人だけが
夢を現実に変えていくのである。

あたりまえのことのようだけれど、今の私には深く入ってきたお話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2005 03:03:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほどです。  
zaizen23 さん
ありがとうございます。・・・耳が痛いです^^;)


・追伸:背景、なんか緑が爽やかで5月らしくて
    良いですね^^)
(May 2, 2005 03:10:59 AM)

Re:なるほどです。(05/01)  
zaizen23さん
>ありがとうございます。・・・耳が痛いです^^;)
これはほとんどの人にとって、
耳の痛いことだと思います。
だから、本当に夢を達成していく人は一握りなんだと思います。
自分はその一握りになりたいのか、その他大勢でいいのか。
そんなことをイメージして毎日の行動を見直したいと思いました。

>・追伸:背景、なんか緑が爽やかで5月らしくて
>    良いですね^^)

そういってくれてありがとう!
新緑の気持ちの良い時期ですものね!
(May 2, 2005 04:47:53 PM)

Re:日常のための一歩ではなく、夢のための一歩(05/01)  
あどかる  さん
日記書くのですらそういう日があったりするかも(^ ^;)
私は仕事の役割上、大きな幹だけをみて生活しています。枝葉の部分は人に任せちゃう。細かい性格なら良かったのだけどね。 (May 2, 2005 11:31:16 PM)

Re[1]:日常のための一歩ではなく、夢のための一歩(05/01)  
あどかるさん

>日記書くのですらそういう日があったりするかも(^ ^;)

日記を書くことが、夢への一歩という意味かしら?

>私は仕事の役割上、大きな幹だけをみて生活しています。枝葉の部分は人に任せちゃう。細かい性格なら良かったのだけどね。

仕事においては、役割があっていいのだと思います。その役割を十分に演じきらないといけないし。でも、その傍ら、人生における目標や夢に向かって、何かしているかしら?ということなんです。それが日記ということなのかな?
仕事が人生の目的ではないですものね?
(May 3, 2005 12:17:21 AM)

はじめまして。  
魚年画伯  さん
自分の人生は、自分で決めるという言葉が、
自分にヒットしました。
一歩一歩大切に生きてゆきます。
お陰さまで、明日から、また頑張れます。 (May 5, 2005 01:09:07 AM)

Re:はじめまして。(05/01)  
魚年画伯さん
>自分の人生は、自分で決めるという言葉が、
>自分にヒットしました。
>一歩一歩大切に生きてゆきます。
>お陰さまで、明日から、また頑張れます。
-----
訪問&コメントありがとうございます。
誰がなんと言おうと自分の人生ですからね!
サラリーマン時代は会社に人生を決められているようでつらかったんです。
給料も決められていて、休みさえも、会社に許可を求めなければとれないなんて、奴隷もいいところです。
全てを自分で決められる、そんな人生を手に入れたいと思っています。 (May 5, 2005 03:52:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: