PATH OF OUR LIVES

PR

May 29, 2005
XML
テーマ: 詩(924)
カテゴリ: 心の薬
最近仲良くなった、私よりも少し年下の女の子は
手紙をよく書いてくれる。
すぐ会える仲でも。
だから、時には手渡しになることもあるけれど、
その時感じたことや、気持ちの整理がてら書いているのかもしれない。
それもとてもラフに。

先日、受け取ったのは、
とあるファーストフード店のトレーにひいてある紙の裏に書いたもの。
表に印刷されていた詩がこれまた良かったので紹介します。



お茶にする?って
ちょっとしゃべる?
ってことかも、しれないね。

ちょっといいな。

ひとりでお茶を飲んでても
じぶんの気持ちとしゃべってる、
のかもしれないね。

お茶をゆっくりのむ時間って、
なにかが見えてくる時間
なのかもしれないね。

***********


でも、これって少し話そうよっていう意味とイコールだったって
無自覚だったけれど、そう思ってた~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 02:56:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[心の薬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


んんん、  
zaizen23 さん
なるほどです。いい気付きありがとう
ございます^^)

私の場合、昼はお茶しない?で夜は
”軽く(飲み)行かない?”って
感じでやっぱりあなたとコミニュケーション
とりたいな。って事にはじめて気付き
ましたぁ。 (May 31, 2005 01:57:38 AM)

ほんとだね  
こなっち さん
無意識で使っていたけど、考えるとそういう意味で使っていたね。
とっても、いい詩だね。
メールが当たり前になったから、手書きのモノって
今はとっても新鮮に感じる。
そして、嬉しいよね。
(June 1, 2005 09:26:53 AM)

Re:んんん、(05/29)  
zaizen23さん
>私の場合、昼はお茶しない?で夜は
>”軽く(飲み)行かない?”って
>感じでやっぱりあなたとコミニュケーション
>とりたいな。って事にはじめて気付き
>ましたぁ。
-----
ね~。無意識だけれど、それが真意だよね!
私も目からコンタクトでした(^^; (June 2, 2005 01:59:15 AM)

Re:ほんとだね(05/29)  
こなっちさん
>無意識で使っていたけど、考えるとそういう意味で使っていたね。

そうなんですよ~。
「お家に遊びにおいでよ」も似た意味がありますね!
家に来たからと言って、走りまわったりするのではなく、「話す」んだものね。

>とっても、いい詩だね。

同じように良いと思ってくれるこなっちさんが
いてくれて幸せです!
ありがとう~。
(June 2, 2005 02:02:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: