KIMIの野球な日々。

KIMIの野球な日々。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KIMI-RF

KIMI-RF

フリーページ

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2009.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
名古屋球場での阪神戦を見て帰って来てから、観戦しました。

結果は、コールド勝ちでの勝利で、初回の内川のタイムリー&村田の3ランが横浜ファンにはたまらなかったですねぇ~。

選手はホントに、よくやりました。

いい勝ち方しただけに、いいんですが、どうしても納得できない原監督の采配に疑問がありますよ。

其の一
初回(イチローからの3連打)や2回(城島の後の岩村(四球))の強行策。
結果的に成功しましたが、短期決戦は、『ミスをしない』『手堅く基本に忠実に攻める』と思うだけに、どうなんかなぁ??と思いました。

其の二
最終回の村田の一塁手。


其の二については、右投手だった内川に代打阿部だったから、仕方ないかも知れませんが、ちょっと理解に苦しみますよ。

↑↑
その代打阿部が中途半端なバッティングの後の一塁まで全力疾走せずに流した走塁には、腹が立ちましたけど。


月曜日の1位通過を決める試合は、恐らく韓国が勝ち上がってきそうですが、今日は今日と切り替えて、大振りせずに、頑張ってもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.07 23:33:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: