Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2007.12.16
XML
カテゴリ: 日記
朝 犬の散歩から帰ってきてTVをつけると 
♪~タッタラタ タッタ  と聞き慣れた音楽が
あ~ ホワイト家族のテーマ曲
2007-12-16 15:12:21

本物っぽい ロマンスグレーの指揮者がタクトを振っている~
お父さん(なぜか犬←いまさら)は きっと予想外の登場の仕方をするに
ちがいないと凝視すること数十秒

びっくり ほんもののオーケストラでした びっくり


 組曲第2番《ロメオとジュリエット》より第1曲《モンタギュー家とキャピレット家》 

 ふ~ん そうだったんだ というか オリジナルとは思ってはいませんでしたが 
 クラッシックというのにも気がついてなかった私 
 そういえばドラマの ”のだめカンタービレ” でもよく使われていたなと思い出す始末   
 のだめ じゃないけど 「いまさらですよ」 状態でした。


 ついでに写真のホワイト家族のホワイト家 本当の(?)名字という設定も
漢字で"白戸”と書くのだということも知りませんでした。

 大好きな なぜか”犬”のお父さんの声が
北大路欣也さんだとは最近知りましたが  いまだに驚いています。
 何回聞いてもテレビで知っている北大路氏の声と重なる所がありません。


 ずっと相方の言葉をうのみにして 
”ポチたま”のまさお君やナレーション担当している
小倉久寛さんだと 思っていました。

 大好きなCMシリーズなんですが 
(もひとつ好きなのはBossの宇宙人ジョーンズシリーズ 

新しい「X'mas エクスプレス 今日はそこまで」篇が楽しくないのは
私が ◯戸あや が好きじゃないからか 
いや それよりお父さんの出番が少ないからでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.16 16:01:57
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: