Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2008.03.28
XML
<

戦国時代、御館の乱に敗れ怨霊大将となった上杉景虎は越後に甦り、仇敵直江信綱と巡り会う。謙信公の命で仲間とともに怨霊退治の旅を続ける二人だが、柏崎の琵琶島城付近では怪しい出来事が起きていた。おなごの霊たちが武者軍団となって恨みをはらしに現れ、なかでもおんな怨霊大将と呼ばれる霊は「景虎」に恨みを持つという。景虎は妻・春姫の怨霊ではないかと、調査に乗り出すが…。


コバルト文庫の看板”炎の蜃気楼”の邂逅編
ご存知ない方には以下はなんのこっちゃとなります
すみません。

入院した日の処置で痛みとおさらばした翌日、
  ベッドの上で一日読みふけっておりました。

挿絵のほたかさん自身がおっしゃってましたが
ちょいとラブリー度がましてしまっている
景虎様の表紙は正直ちょっと恥ずかしいんですが

プイッとしてる景虎様、
キセル吹かしていかにもな長秀
そして一人 申告 深刻そうにしている直江
 ほたか先生むさいっていうけど麗しい3人

本編はもう 
「邂逅編ってこんなんでしたっけ?!」というぐらい
実に明るいお話で 桑原先生 サービスのしすぎ
同人誌読んでいるんじゃないか と錯覚

化粧に女装で麗しさも倍増して

 景虎様の魅力爆発 すみません 吹きました!

でも 直江「がっかりした」ってってって
 せっかく遠くにいても景虎様の匂いをかぎつけて
 「さすが狂犬」と株あげたのに~

   ちょい寂しかったです。


ほたか先生 筆が冴え渡り~
 最初は読まずに 挿絵をパラパラ
恐れ多くも景虎様に説教かまそうと身構える晴家と
 ふざけんな状態の景虎様

毘沙門弓ひく長秀と目を見開いている直江とか
(最高に”しゅてき"だったのは
 ほたか先生のHPの殺伐そのものの二人でしたが)

琵琶島姫達に囲まれてぽ~っ
 鼻の下のばしきっている晴家とか

そしてとどめは景虎様ア~ンド直江の調伏
 「背中を支えられている気がする」って
   火輪の王国の阿蘇を思い出したり号泣

あの~ 初の換生でこんなん互いに意識しまくっていて
 400年 よく持ちましたね~(どっちに?) と
うっかり つっこみたくなりました。
 楽しいのも非常によろしいのですが、
以前の邂逅編だと互いに命をあずけあうような戦いの後に
 抜き身の刀のような態度で 赤の他人扱いする景虎様の姿に
こりゃ~400年生きていて(覇者の魔鏡のあたり)
あのチキンな直江の行動にも納得できたのに
(怖いよね~魅力的だけど)

まあ、現状では景虎様の意識は長秀の方に向いてるようですが
 直江~ 不憫
前の巻の最後で景虎様が長秀の霊体をとりこんで
一緒に調伏したことに直江がものすんごくこだわって
いたのは覚えてましたが、さすが直江
景虎様自身が自覚のないうちから  
      この事態をみこしていたなんて~

でも 殺伐,むさい(とんでもない)夜叉衆の癒しの存在
 晴家 もうほのぼのとして 美味しすぎます。
色部さんと長秀の「修理進」「治部少輔」の呼び合いには
 色部さんに美顔術やってもらいたいかも
 (ああ~快眠枕に通い過ぎ~)

さっ とっととコバルトの後編読まなければ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.21 21:56:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
面白かったですよね~、琵琶島姫。
本編が終了してから初めての邂逅編だったので、
イイ具合に心の整理もできていて、凄く楽しめました。
(ちょっとサービスしすぎな感もありましたけどね/笑)

で、邂逅編は読む度に、直江がよくぞ400年も景虎様に手を出さずに済んだもんだと思いますよぉ~(笑)

「修理進」「治部少輔」・・私も何だかキマス!

にしてもほたかさんが頑張ってくれてて嬉しいです♪
ドンドンHPを更新して欲しい~。 (2008.03.29 11:17:27)

Re:こんにちは♪(03/28)  
Lake Moraine  さん
ピーチシルクさん
>面白かったですよね~、琵琶島姫。
てっきり これまでの流れで 色々ひきずって魅力的なんだけど辛い展開があって、息抜きにあのコバルトのお話かとおもいきや
はっちゃけてくれてましたよね。  楽しかったです。桑原先生の頭に緒方拳降臨してましたよね。きっと!
つばきや なんといっても河鹿の伏線が 続編ばっちこいと期待大です。
>イイ具合に心の整理もできていて、凄く楽しめました。
ピーチさんの本編の感想よませていただいてウンウンとうなづいてました。
>で、邂逅編は読む度に、直江がよくぞ400年も景虎様に手を出さずに済んだもんだと思いますよぉ~(笑)
 ほんとそうですよね!(断言) 影虎様のガードが固かった、、、
とは思えませんし (無防備)
色々自分の気持ち分析したり言い聞かせている直江に
「無駄、無駄、~」とつっこんでいました。
ああやって くるくる まわることえをおぼえてしまったのでしょうか? 好きだけど不憫
>「修理進」「治部少輔」・・私も何だかキマス!
 読んでてほおのあたりがゆるゆるしてました。(にまにま)
>にしてもほたかさんが頑張ってくれてて嬉しいです♪
>ドンドンHPを更新して欲しい~。
 いや~ ほんとに ほたかさんのあのセンス 楽しくて楽しくて毎日更新ないかと見に行ってます。
昔のも載せてくれないでしょうかね?
(2008.03.29 12:21:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: