Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2008.08.22
XML


~内容紹介~
主人公成川滉は高校1年生。
刀鍛冶屋の後取り息子だが家業を継ぐことに迷いを感じている。
しかし彼は刀の中に宿る精霊たちを見る力を持っている。
そのためにいつも刀の精霊たちが巻き起こす事件に巻き込まれていくのだった。



こちらもお借りした一冊
 デロデロになっちゃうほど 面白くてたまりませんでした。

百鬼夜行抄や雨柳堂夢咄  
要するに妖や骨董が好きな方には絶対おすすめです。

主人公 滉は高校生(読み切りでスタートした一話のみ大学生)
古くから続く刀鍛冶の家に生まれ家業を継ぐことを
期待されていますが、本人は 嫌がっている模様

しかし彼には研師としての才能と
刀自身の姿が見えて声が聞こえるという

好かれる特異体質が備わっていました。
(言わば刀剣世界の”もやしもん” 違う


 人には見えないはずのものが
 "見えて"
 ”話ができる” 
 舞台は刀剣の世界、、、ハート
 もう  よだれもん



古来から武器としての役割と同時に
美しい姿が象徴的な意味を持ち、
美術品としても評価の高い物が多い。
美術的価値のみならず実用的な武器として
長い歴史の中で主力・補助的武器として活躍・改良され、
斬ってよし、突いてよ しの日本刀は
刀剣類の中では最強・最高峰の呼び声も高い。
     ~Wikiより~


武器であり美術品である日本刀には
刀工の心 関わった人の心のありさま 

色々な話を紡ぎだしていきます。

といって重々しく構えるのではなく
なんとか”普通に”高校生活を送りたいという
一高校生が その特異体質ゆえに
事件に巻き込まれ 刀を想い 刀に想われて



刀の知識も(きっと奥深過ぎて苦労されているでしょう)
ウンチクを傾けるのではなく エピソードの中に
さりげな~く折り込まれていて
興味をそそっていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.22 14:58:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: