よい事を書かれますね~。
香山リカさんは文章の方がイイことを言うみたい。
朝の番組(スッキリ!)のコメントではわりと普通のことしか発しないので、
やはり学者さんなんですね~(笑)。

ご紹介ありがとうございます。 (2011.03.17 09:38:10)

Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2011.03.16
XML
 今日の北海道新聞に 香山リカさんが今回の震災に対して
 寄稿されていたので 要約してここに記します。
  (北海道新聞のHPでは載せていなかったので
   もし 後でHP上に公表されたら後でそちらを載せます)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 とりあえず安全な場所にいるみなさんへ

◯どうゆう状況にあるかにかかわらず
 まずは「自分は大丈夫」と自分に声をかけ安心しよう。

 「まずは自分を励まして」


 かなりリアルな「疑似体験」をしています。
 そうすると私たちの心は 被災地にいる人にも
 匹敵するような大きなダメージを受けることが
 あります。

 被災地で実際に大きな打撃を受けた人が無数に
 いる現在、そこから離れた場所にいる人達まで
 心身を病んだりしないよう、
 お互いを支え合い、励まし合って、立ち直って
 いくためにも

◯まずすべきことは「自分で自分をまもること」

 そうできる人は

 食事をきちんと取り、お風呂に入って
 体をあたためる。

 「あなたの力が必要」と言われるその日に備え
 自分の生活と健康を守ること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 家族と再会された映像や 救援されて
 「ありがとう」と言われた笑顔には
 むしろ こちらの方が元気づけられています。

 新聞でも被災された人達が「日本はどうなっていますか」と
 取材陣に訪ねたそうです。

 この地震以前の「日常」との接点をつなぐことも
 とっても大切なことですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.16 15:09:40
コメント(4) | コメントを書く
[地震・津波災害情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  

ピーチシルクさんへ♪  
Lake Moraine  さん
こんにちわ

>よい事を書かれますね~。

読んでいると なんというか ゆっくり呼吸が
できるような気がします。
北海道新聞のHPのリンク貼りましたので
よろしかったらそちらへ

>香山リカさんは文章の方がイイことを言うみたい。
>朝の番組(スッキリ!)のコメントではわりと普通のことしか~

スッキリは見てませんでしたが、なんででしょうね。
 電波にのっちゃうと過剰反応されるのを避けたんでしょうか?
(2011.03.17 14:34:49)

ほんとうですね  
ふゆゆん  さん
>「まずは自分を励まして」

これはとても大事な事ですよね。
まずは一人一人がしっかり立っていれば
日本は立ち行くと思いますp(^-^)q


(2011.03.20 20:16:42)

Re:ほんとうですね(03/16)  
Lake Moraine  さん
ふゆゆんさんへ♪

北海道は沿岸部が被害を受けましたが、内陸部は揺れが
ひどかったのと通信障害ぐらいだったと思います。
ただ、連日の災害報道を見て被災された方々のことを考えて
胸が痛くなる一方、自分が不自由ない生活を過ごしていることに
安心したり、申し訳ない気持ちになったり、、
そんな時 このコラム見て 深呼吸できたので 
 紹介した次第でした。

本当に ゆっくり ねばりづよく 養生しながら
力を蓄え 役立っていかなければ です。
(2011.03.20 23:34:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: