Lalupate日記

Lalupate日記

PR

Profile

ラルパテ

ラルパテ

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ラルパテ @ >トモコちゃんその2さん はじめまして、こんにちは! 4月始まりを…
トモコちゃんその2 @ Re:来年の手帳購入♪(12/05) こんにちは☆4月始まりのほぼ日を今年から…
ラルパテ @ >ま~るさん こんにちは! あ、うちも同じかも!旦那…
ま~る@ 私なら・・・ 私なら、頑張って無理やり寝ちゃいますけ…

Favorite Blog

にぎやか堂 … げん(げんちゃ)さん
また旅ニッキ@世界… ☆tomoming☆さん
シンガポールでサバ… ゆえじさん
「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん
元バックパッカーOL… piyoko316877さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.12.05
XML
カテゴリ: *物・モノ*
もう 師走 !12月に入りました。

毎年、あれこれ悩む手帳なのですが、

今年は、早めに文房具屋さんに行くたびチェックをしていたので、

結構スムーズに決めました


というのも・・・

来年は、プライベート用も、仕事用も、 「レフィル」 だからです。

今年使っていたものが良かったのと、



カバーONカバーをしていて汚れもないので、

中身だけ替えちゃえ!となったのです。経費も削減です。


というわけで、プライベート用は、今年も「 ほぼ日手帳 」です。

これ→  公式HP

私にとっての、この手帳の利点は、


 2.方眼が好き
 3.一日1ページあるからなんでもできる
 4.他の人の使い方を見るのが楽しい♪


というところ。一日1ページも一体なにを・・・?と最初は思ったのですが、

私の場合、プライベートから仕事まで、資料や写真もペタペタ貼ってしまうので、

結構埋まってしまいました。


ただ、あれやこれや何でも書いたり貼ったりするので、



「必要な情報がすぐに見つからない!」 こと。

来年は、この問題をどうにか解決しようと、今、試行錯誤の真っ最中です。


最近、手帳関連の貼るグッズも増え、文房具屋さんが益々楽しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.05 16:25:23
コメント(2) | コメントを書く
[*物・モノ*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年の手帳購入♪(12/05)  
こんにちは☆4月始まりのほぼ日を今年から使い始めました
必要な情報ってあとから探すの本当に大変ですよね
なので、マステを短く切って二つに折って、項目別に上に張り付けちゃいました(ページを挟む感じで)
あたしが知りたいのは
美容院へはいつ行ったっけ・・・
コストコへはいつ行ったっけ、今年何回行ったのかなぁ~
とか、すごくくだらないことなんですけど^^; (2010.12.24 05:56:36)

>トモコちゃんその2さん  
ラルパテ  さん
はじめまして、こんにちは!
4月始まりを使ってるんですね♪では楽しみはあと3カ月!
マステの項目づくりいいですね!
取り外しも簡単だし、破れないし☆
ぜひそのアイデア使ってみたいと思います~◎
(2010.12.25 16:20:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: