jolie jolie maison

jolie jolie maison

marcheにて(果物・野菜)


☆★☆ marche(市場)で使うフランス語 ☆★☆


日本ではお店に行くと「いらっしゃいませ~」と言われますが
フランスでは 【 Bonjour ボンジュール おはよう・こんにちわ 】がいらっしゃいませ代わり。
なので返事も 【 Bonjour ボンジュール こんにちわ 】。
marche マルシェ 市場 】 に限らずどんなお店でも入るときは(買わなくても) 「 Bonjour 」と一言。
Bonjour ボンジュール おはよう・こんにちわ 】なので夕方なら 【 Bonsoir ボンソワー こんばんわ

■■■
基本的には 【 s'il vous plait ( スィルヴプレ )= お願いします 」でなんとかなります。英語で言う「Please.」ですね。
あとは指をさしながら「 Je voudrais ceci. ( ジュ ヴドレ スシ )= これください
voudrais (ヴドレ)】「 欲しい 」「 したい 」の意味。
ceci (スシ)】は「 これ 」なので【ceci】の部分を欲しいものに置き換えたら何でも買えちゃいますっ♪
と言うわけで【 marche 】マルシェ 市場 で買える食べ物の名前の紹介!!(おいしそうなので商品も♪)
■■■

。o0フルーツ0o。
【fruits】 フリュイ

フルーツの名前の前に jus de ( ジュ ド )をつけると「 ジュース 」の意味になります。
なのでフルーツの名前を覚えておくとカフェでも
Jus de pomme s'il vous plait. ( ジュ ド ポム スィルヴプレ )「 りんごジュースください 」などと使えます。

グレープフルーツ
グレープ
フルーツ
pamplemousse
パンプルムス
お惣菜屋さんでも
サラダとして
売ってたりもします。
りんご

りんご
pomme
ポム
いろんな種類があります。
シードル・カルヴァドス
の原料にも。
オレンジ

オレンジ
orange
オランジュ
安いし
甘さもたっぷり。
バナナ

バナナ
banane
バナヌ
バナナじゃなくて
バナヌ。
とっても安いです!!
レモン

レモン
citron
シトロン
魚料理や
お肉料理の
ソースにも使います。
ラ・フランス 

洋ナシ
poire
ポワール
とっても甘くて
実もやわらかいです。
ぶどう

ぶどう
raisin
レザン
「さすがワインの国」
っていう感じ。
美味しいです。
パイナップル

パイナップル
ananas
アナナ
バナナと似た発音。
甘いです。
メロン

メロン
melon
ムロン
種類も豊富で
日本より安いです。
いちご

いちご
fraise
フレーズ
とっても甘いです。
春になると
たくさん並びます。
さくらんぼ

さくらんぼ
cerise
スリーズ
種類がとっても豊富。
甘いのから
すっぱいのまで。
もも

もも
peche
ペッシュ
小ぶりのものが
多いです。
みかん

みかん
clementine
クレモンティヌ
日本で見るものと
変わりません。
ちょっとすっぱいかな。
キウイフルーツ 

キウイ
kiwi
キウイ
ビタミンたっぷり。
値段もお手ごろ。
栗

marron
マロン
秋になると
焼き栗の屋台も
出始めます。
スイカ

スイカ
pasteque
パステック
夏になると出始めます。
とっても甘くて
ジューシー。

。o0 野菜 0o。
【legumes】 レギューム

じゃがいも

じゃがいも
pomme de terre 
ポム ド テール 
かぼちゃ

かぼちゃ
potiron 
ポティロン 
キャベツ 

キャベツ
chou vert 
シューベール 
芽キャベツ

芽キャベツ
chou de Bruxelles 
シュー ドゥ ブリュッセル 
トマト

トマト
tomate 
トマト 
ピーマン

ピーマン
poivron 
ポワブロン 
なす

なす
aubergine 
オーベルジヌ 
さやいんげん

さやいんげん
haricots verts 
アリコベール
にんじん

にんじん  
carotte 
キャロット 
きゅうり

きゅうり
concombre
コンコンブル
にんにく

にんにく
ail
アイユ
玉ねぎ

たまねぎ
oignon
オニオン
ネギ

ねぎ
poireau
ポワロー
アスパラ

アスパラガス
asperge
アスペルジュ
サラダ菜

サラダ菜
laitue
レッチュ
ズッキーニ
courgette
クルジェット



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: