LangeeLove’s☆らんじぇりぃ☆

LangeeLove’s☆らんじぇりぃ☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

あるすり〜れ

あるすり〜れ

2015.01.11
XML
カテゴリ: ベビ関係♪
タンスからわんさか溢れる私の服をなんとかしようと始めたリメイク。。

第1号は、私のマドラスチェックのチュニックから、キッズ100サイズのシャツに仕上げました
来年も着れるようにの100サイズです





原型ちょっと留めてないけど、雰囲気はこんな感じの服でした

もうこの写真の時は、脇はまだ縫ってないし襟もつながってなかったけど、
肩はつながってるしほぼ100サイズの形になりつつあるときの写真でした

  • shatuBLG.jpg


  • チュニ丈で可愛い!と思って購入したのだけど
    裾のフリルの部分がおしりにつかえて、窮屈で1回も着たことがなかった(笑)
    だって、屈むと私のおしりが耐えられそうになかったんだもん







  • 20140901AYUshatu.jpg



  • 生地をいちから仕上げるより、早かったです
    襟やカフスは子供サイズに切ったり縫ったり、一部加工しましたけど
    元の形をある程度活かす感じで仕上げたので
    一緒の日からスタートした方がイチからの生地でシャツとスモック作られてましたが
    倍ほどの早さで出来上がりました




    裾のフリルの部分・・・
    子が女子なら、スカッツとかにしたのになー

    親子ペアを目指すべく、
    私のベルトになりましたw

    • kuripaBLG.jpg





    この日、愛用しているローズベイさんのパンツは
    これでした↓







    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.01.11 21:05:18
    コメント(2) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    Re: 【ママ服からキッズ服!】マドラスチェックのチュニから親子ペアへ(01/11)  
    ハツ子  さん
    どもども~!!
    要塞教室←ちょっとこの変換ww行ってるんだ!!ステキ~^^
    男児にもばっちり色柄だね!グリーンがキレイ~
    なかなかママと男の子お揃いって見ないからすごい♪
    襟・カフスはなおすんだね~。
    リメイクって実は手間がかかる、ってイメージ持ってたんだけど物によるのかな?
    第二弾もたのしみにしてるね~^^

    (2015.01.13 00:46:44)

    ハツ子さん  
    ありがとー^^
    男児とペア服って私の周りでは二人くらい知ってるかなw
    いいなーと思ってて!

    通ってるとこの先生がねー、
    私のおおまかなアイデアを形に置き換えて考えてくれるから、
    私に合ってる!と思って通ってるーw

    襟やカフスはやっぱりキッズサイズだと一回りくらいは大きさダウンだからカットは必要なんだよね・・・
    こういうトコは、やはり専門の先生に聞いて作ってヨカッタ!と思ってるよw
    自分1人だったら確実失敗してたわー^^; (2015.01.13 03:42:42)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: