*らぱん*の日記

*らぱん*の日記

2008年06月23日
XML
カテゴリ: 好きな人・モノ
poster.JPG


ウガンダの親を失った子どもたちの安全と生活を守り、

自立への道をサポートしながら、

遺児を生む大きな要因であるエイズの撲滅を世の中へ働きかけている

MUKUWANO

バイオリニスト 川井郁子さん主催・向井亜紀さん参加のコンサートへ行きました。


川井さんのファンクラブに入っているので

このコンサートのことは郵送されて知っていたのですが、

当時ツワリが辛かった&

いつも川井さんのコンサートに一緒に行く母が親の介護をしている為、

行けないなぁ・・・って思っていました。


ところが!!

長年の友人・ komo- が、

突然、このコンサートに私を誘ってくれたのです

なんと、komo-が楽天ブログでお友達になられた FUさん が、

このムクワノのメンバーとして参加されていて、

komo-はこのコンサートのことを知り、

私がもともと川井さんのファンだったこともあり、誘ってくれました☆


なんだか、すごい偶然で、

【あぁ、これは行くべきコンサートなんだな】と思えて、

一緒に行ってくれる友人がいる心強さもあり、行く事ができました手書きハート


strap.JPG

ウガンダの子供達が作ったストラップ。

NomandeちゃんとProssyちゃんが作ってくれたんですね*

直筆のメモがついていて、とっても嬉しかった・・・・♪!!


1000円で、
遺児3人に一ヶ月間、簡単な食事が提供できる。
遺児1人が半年間、基礎教育を受ける事ができる。
子供達だけで住む家(1家庭)への一か月分の生活必需品のサポートが提供できる。

ということを知り、私もわずかずつですが、

こちらの活動のお役に立てたら・・・と、前向きな気持ちになれました。

川井郁子さんも、マザーハンド募金という活動をしているので、

あわせてずっと応援&お役に立ちたいな、と思います*



さてさて、コンサートのほうですが、

川井さんのバイオリン・向井さんの朗読、

とても心がこもっていて、

ムクワノの皆さんの素晴らしい優しさに感動し、

終始、涙腺がゆるみっぱなし・・・。


特に、ウガンダの子供達の作文の朗読・・・悲しかった。


両親をエイズで失い、祖母に引き取られた小さな男の子。

祖母は老いていて働く事もできず、

ただひたすら貧しい中で生活するのが精一杯で、

少年は、祖母から虐待を受けていた。

それでも、

少年が一番悲しいできごとは、

たった一人の身寄りであるその祖母が亡くなったこと

と、遺児だからとバカにされたこと、

とのこと。


それから、

13歳くらいの少女の作文。

彼女は、両親を亡くし、妹・弟と3人で

バナナの皮で作った自家製の家に住んでいた。

ある日、男達がドアを壊して入ってきて、

彼女はレイプされ、家中の衣類などを盗まれてしまった。


そんな悲しい作文の最後に、

子供達が歌う【エイズの歌】の朗読があった。


その朗読の中の言葉で、

パパとママは神様がくれたプレゼントなのに、

自分達にはパパとママがいない、

という歌詞がありました。


とにかく悲しくて、朗読を聴いている間、

大声をあげて泣きそうになり、

タオルで口を押さえて嗚咽を抑えるのに必死でした。


今も、この日記を書いているだけで涙が止まらない自分がいたりして。。。


私ごときがこんなこと書くのは本当におこがましいのだけど、

世界は広く、幸せな国もあれば悲しい国もある。

そんなことを、とても身近にしっかりと教えてくれたコンサート。


特定非営利活動法人・ムクワノの皆さんは、

このような悲惨な状況にある子供達の為に、

共同で住める安全な家・生活必需品・食料・教育、を与えています。

もう私ごときが簡単に言えることではないのですが、

本当に素晴らしい活動をされていて、とにかく尊敬します。


こうやって、どういう風に資金が使われて、

どういう人(子ども)たちが救われているのか、

それを身近に感じることができる活動は、

少しでも何か役にたちたいと、密かに願っている人たちの、

希望の星にもなってくれて、本当にありがたく、感謝感謝です。


大好きな川井さんのバイオリンも聞く事ができ、

たくさんのことを知ることができ、

会場の皆が同時に深い感動の中に引きこまれ、

かつ募金ができた、と思うと、

私自身や訪れた皆さんが、

ものすごく恩恵を受ける事ができた素晴らしいコンサートでした。


それから、もう1つ嬉しいことが・・・。

今回、バイオリンを聞いている時に、

ものすごく胎動を感じたのです!

家でもCDはしょっちゅう聞いているのですが、

やっぱり生演奏は素晴らしく、私も感動していたら、

赤ちゃんも感動していたのですね。


赤ちゃんにとっても、素晴らしいコンサートでした*


そんな川井さんが演奏した曲、すべて素晴らしかったのですが、

特に私が一番感動したのは、ドボルザークの【新世界】、でした。

新世界を弾く前に、川井さんが、

【世界中の子供達・大人たちが笑顔で過ごせて、きれいな地球を取り戻せる未来を思って演奏します。】

とおっしゃったのがとても感動的で、余計に感動しました。


川井さん、もちろんどのコンサートも一生懸命弾いていて素晴らしいのだけど、

今回は特に、心をこめて弾かれていたように感じました。

やはり、突き動かされるものが大きいのでしょうね。

だから、余計に感動をもらえたと思います。


・・・それにしても、40歳の川井さん、相変わらず美しかったです・・・
kawai ikuko.JPG

・・・私を誘ってくれたkomo-ちゃん、

そのきっかけを与えてくれて、素晴らしい活動をされているFUさん、

その活動を行っているMUKWANOの皆さん、

川井さん、向井さん、ご協力された方々、

会場にいらしていたkomo-のお友達の皆さん、

この度は、本当に素晴らしい機会を与えてくれて、

感動を与えてくれて、本当に本当にありがとうございました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月23日 11時45分48秒
コメント(18) | コメントを書く
[好きな人・モノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Mother Hand Concert(06/23)  
komo-  さん
本当に素晴らしいコンサートだったよね。
今回一緒に行くことが出来て、良かった。
ありがとう。
(2008年06月23日 11時16分55秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
kochi3153  さん
こんにちはー
またお会いできてうれしかったです。

素敵な集いで 皆さんと想いを重ねられたこと
とても貴重な体験でした。

ところで川井さんって40歳なのですね!驚いたわ! (2008年06月23日 12時20分09秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
ayamlin  さん
とってもいいめぐり合わせしたんだね。
しかもこのお話読んでいるだけで、何だか自分の悩みなんてちっぽけなもんだなーって思えるね。
私ももっと頑張らなきゃーって思ったよ。ありがとう。
それにしても、、40歳の川井さん、うつくしすぎ!
私たちもまだまだ美しくなれるね^^ (2008年06月23日 12時27分14秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
のぞみ♪♪  さん
私も読んでて泣きそうです
世の中には、こうした悲しい思いをしている子供がたくさんいるんだよね
素敵なコンサートに行くことが出来て、本当に良かったね
(2008年06月23日 12時33分15秒)

こんにちは♪  
Happy * Rie  さん
会場でお会いできて嬉しかったです♪

また会えるのを楽しみにしています♪ (2008年06月23日 13時48分18秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
sumipan  さん
とっても素敵なコンサートだったみたいですね。アフリカはエイズが深刻な問題で、その影響でたくさんの子どもたちが影響を受けていますね。
わたしも、以前ガーナのチョコレートのカカオ農家で児童労働させられている子どもの話をしって、涙が止まりませんでした。
やっぱり、子どもは一番の被害者になってしまいますね。自分のお腹に赤ちゃんがいて、この赤ちゃんは、わたしとお父さんを信頼して、お腹の中で一生懸命、成長してくれているのに、その信頼を崩すような世の中は本当にダメです。
素敵なコンサートとこういう体験ができるのは、本当に素晴らしいことだと思います。 (2008年06月24日 01時23分25秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
素晴らしいコンサートだったのね!
komo-さんやらぱんさんの日記でたくさん伝わってきました。
読みながら涙が溢れそうになりました。
次の機会は是非伺いたいです。
(2008年06月24日 08時34分22秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
tomi さん
おひさしぶりです♪
らぱんさんのブログを読んでなんだか涙があふれてきました。。。
おなかに子供ちゃんがいることで更に子供のために何かしたい。という気持ちが高まっているのかもしれません。
素敵なコンサートに大切なお友達と行くことができて本当によかったですね。
tomiも日本にいたらぜひ参加させていただきたかったです。 (2008年06月24日 19時08分33秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
komo-さん
-----
こちらこそ!!
今回のコンサートは、komo-の誘いがなかったら行っていなかったので、本当にkomo-に感謝感謝です・・!
ありがとうね~^^/ (2008年06月25日 18時22分35秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
kochi3153さん
-----
こちらこそ、又カリスマのkochiさんに会えて嬉しかったです♪
同じ会場で皆さんと同じ思いを重ねることができて、本当に貴重な体験でした!
川井さん、とても40歳には見えないですよね・・・
(2008年06月25日 18時24分42秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
ayamlinさん
-----
本当に、すごくいいめぐり合わせだったんだー。
ウガンダの子たちの作文ね、本当にすごく考えさせられた。
こんな小さな子が、こんな作文書くなんて悲しすぎるって・・。
そして、自分がいかに恵まれてるか、改めて考えさせられたよ。

そうそう、川井郁子さん、すっごいキレイでしょー?!
実物はもっとキレイで色っぽいんだよ。
40歳でこの美しさ、しかも内面も素敵な人で、憧れ続けてるよ・・・。
でもさー、アヤさんも負けてないよー^^ (2008年06月25日 18時28分16秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
のぞみ♪♪さん
-----
うん。
のぞみちゃんも、もしこの場にいたら、号泣していたと思う・・・。
あまりにも悲惨すぎる生活の中で、でも何とか生きている姿が切なすぎて・・・。
いっぱい考えさせてくれた素敵なコンサートでした*
(2008年06月25日 18時30分48秒)

Re:こんにちは♪(06/23)  
*らぱん*  さん
Happy * Rieさん
-----
こんにちは!こちらこそありがとうございました!
Rieさんは、私がこうなりたいなぁって雰囲気のママさんでした^^
Jizo君もすっごく可愛くておりこうさんでした~♪♪
Rieさんのブログ読んでいて、とても共感させられました。
Rieさんの心のこもった言葉に又涙があふれました。
カキコミと私書箱メールできなかったので、この場でお礼の言葉とさせて頂きます^^
又お会いできる日を楽しみにしています^^
(2008年06月25日 18時33分34秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
sumipanさん
-----
共感して下さってありがとうございます♪♪
ガーナのお話、私もちらっと聞いたことはありますが、そんなにひどいのですね・・・。
以前、ニュースで見たのですが、全世界の子供の10人に1人が危険な労働や少年兵士にさせられているそうです。
愛されるべき子供達がそんな目にあってるなんて悲しすぎますよね。
まずは知ることから、そして、今自分のできることを精一杯していきたいなって思います^^
私達、まずはお腹で頑張ってくれている赤ちゃんを、ご対面した時に思い切り愛してあげて安心させてあげること、その喜びの日を目標に、自分と赤ちゃんを大事に生活していきましょうね!! (2008年06月25日 18時38分25秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
くり かのこさん
-----
本当にすっごく素晴らしいコンサートでした。
きっとかのこさんもあの場にいたら、号泣していたと思います・・・
次の機会には、ぜひご一緒しましょうね*
(2008年06月25日 18時40分57秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
tomiさん
-----
きゃーっっ!!
tomiさん、わざわざ来てくれてありがとう!!
そして、無事にベルギーに着いたのね^^
これから始まるベルギーでの生活、大変な事も多いと思うけど、素敵なこともいっぱい待っている&可愛い赤ちゃん♪とのご対面も待っているので、どうか体を大事に毎日楽しんでね♪
そうそう、なんか、妊娠してから、すっごく感情的になりやすい、というか、特に子供のお話とか、すごく涙もろくなりました(;-;)
(テレビで貧しい国の子供達が泣いている画像を見るだけで涙があふれてくる、という感じです・・・)
コンサート、本当に素晴らしかったです。
大切なお友達と一緒だったから、なおさら感動も大きかったと思います^^
tomiさんとも、ぜひご一緒したかったな・・・
きてくれてありがとうね!!
(2008年06月25日 18時48分03秒)

Re:Mother Hand Concert(06/23)  
ちみ0526  さん
素敵なプレママ生活を送ってますね。
精神的にも。。ネ☆
ママになるっていうのはとても凄いこと。
向井さんの話や川井さんのバイオリンの音も
きっといつもと違う感覚だったんじゃないでしょうか・・ (2008年07月02日 21時08分34秒)

Re[1]:Mother Hand Concert(06/23)  
*らぱん*  さん
ちみ0526さん
-----
本当に、私にも赤ちゃんにもとても素晴らしいコンサートでした!
妊娠してから、受け取る感覚も変わってきているような気がします^^ (2008年07月03日 09時34分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*らぱん*

*らぱん*

お気に入りブログ

つれづれ日記~子育… sumipanさん
あっあー ちみ0526さん
画像倉庫 ココたん☆さん
『だんごむしの社交… まるむし0811さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

コメント新着

あやママ@ Re:*子供を信じること*(03/01) 保育園の連絡ノートに 「今日は嬉しすぎて…
細川モモさんのブログ読んでみてください@ Re:*子供を信じること*(03/01) 甘いのを与えるとグズグズがご機嫌になっ…
めいママ@ *子供を信じること*(03/01) たった今、全く同じことで悩んでいました…
ここママ@ Re:*子供を信じること*(03/01) 愛情を持っていれば不正解なんてない 心に…
*らぱん* @ Re[1]:ママはテンパリスト(06/04) かき子さん ----- ろ、六歳までかぁ・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: