PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

November 3, 2007
XML
カテゴリ: MILANO ~ミラノ~
東面.JPG

ミラノのドゥオモ。こちらは裏側。サン・バビラから歩いてくると見えるのがこの角度。
初めてミラノに来たときに見たのが、やっぱりこの角度からみたドゥオモでした。
ちょうど、雨が降っていたので傘を差して足元ばかり見ながら歩いていて、ふと見上げたらこの巨大な建築物がそびえていて、思わず「おおおお!」ってビックリしたのを覚えています(笑)
・・・・アレから早数年、こうして毎年通っているミラノですが、実はまだ、屋上に登ったことが無かった私。いつも、「今度行ったら上ってくる」って思いつつ、行けば行ったで「明日行こう」なんて感じで結局最後には「今年もいけなかった」ってことになっていたのです。

今回は展示会を早めに切り上げて、とうとう登ってきました


警備員.JPG

入り口は2箇所。エレベーターで昇る入り口と、階段を使う入り口。私は階段で行くことにしました。・・・2001年以来、警備が厳しくなったドゥオモ。入り口には金属探知機を持った警備員が立っていて、持ち物のチェックをされます

・・・でも、以前はヒトツの入り口に2-3人いた警備員も今は一人ずつ。検査もなんだかユルユルでした(笑)


ハイ、ドウゾ.JPG

この女性も、バッグを開けることも無くスルーです。・・・つか、警備員さん、目線がアッチ向いてるし。
私が入るときなんざ、近づいてくる私を上から下、下から上と、じ~~~~~~~~~~~~~っと見つめておいて、いざ私が「Buon Giorno!」と挨拶したらもう、
「オ~~ケ~~」ですって

・・・きっとお昼の交代時間が近くってソワソワしてたんでしょうか、それとも実は彼は高性能ロボットで、目からレーダーみたいのを発してチェックしていたのかも知れません(笑)


まぁ、とにかく。
警備員のチェックを過ぎて入り口を入り、拝観料(?)4ユーロを払って階段へ。
ドゥオモの高さは108メートル。人一人がやっと通れるような狭いらせん状の石段を、ヒーフー言いながら登ること数分。
さわやかな秋晴れの日でしたが、階段を登っているうちに、うっすらと汗ばんできました。


そして、いよいよ。。。。。


屋上彫刻4.JPG

ドゥオモの北側の屋上に出てきました!
下から見上げても、その繊細な彫刻にはウットリしてしまいますが、やはり近くで見ると圧巻です
まるでレース細工のような細かい模様。・・・もともとはなんでもない石から、こんな見事な彫刻を作り上げるなんて、それだけでも奇跡のようですよね~


狭い階段でゼイゼイ言っていたことも忘れ、気分爽快



v. Foscolo.JPG

ここまでくると、さすがに人も小さくみえますネ。
ガッレリアも、こういう角度で見るとなんだか違ってみえて新鮮です。

屋上でのひと時、まだまだ続きます♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2007 03:58:05 PM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: