PR
Keyword Search
Category
Freepage List
実はこのタワー・ブリッジは観光で登る事ができるのです。
今回は内部も紹介する予定ですが、まず写真はタワー・ブリッジの美しさから紹介です。
ロンドン(London) 4 (タワー・ブリッジ 1)
ロンドン塔(Tower of London)
公式な英国王室の宮殿
ロンドン塔の王子
タワー・ブリッジ(Tower Bridge)
ロンドン橋より川下、ロンドン塔(Tower of London)のすぐ脇に架かっている跳開橋が、タワー・ブリッジ(Tower Bridge)です。
1884年建築家Sir Horace Jones (1819年~1887年)の設計。
ロンドンを代表する建築家として知られ、他にシティにあるテンプル・バーの設計も彼だそうです。
テンプル・バーはテンプル教会の紹介の時に載せます。
タワー・ブリッジのタワー(Tower)はTower of Londonから来ているようです。
この橋の左手前にロンドン塔があります。
写真上が川下。
ロンドン塔(Tower of London)
イングランドを征服し、 ノルマン・コンクエストを果たしたウィリアム1世(1027年~1087年
)が1078年に要塞としての宮殿(城塞)を築いたのがロンドン塔(Tower of London)の始まり
だそうです。
右がタワー・ブリッジ。対岸がロンドン塔。
王の居城としては1625年まで使用
され、居住していた最後の王はジェームズ1世とされています。
が、 公式な英国王室の宮殿
は下記のようになっていてロンドン塔は含まれていません。
1049年~1530年 ウェストミンスター宮殿
1530年~1698年 ホワイトホール宮殿
1702年~1837年 セント・ジェームズ宮殿
1837年以降 バッキンガム宮殿
ロンドン塔。右の高い建物がホワイト・タワー。
この川岸はかつて浜になっており、20世紀には遊泳場としてロンドン子に人気のスポットだった・・と、言う看板が出ていました。
宮殿
と言うよりは、ロンドン塔は身分の高い政治犯を幽閉したり処刑する監獄として使用され、政敵や反逆者を処刑する処刑場として利用
された事で知られています。
ロンドン塔の王子
特にシェイクスピアのリチャード3世でも記された エドワード5世(13歳)と弟王子ヨーク公リチャード(11歳)の幽閉事件
。
父エドワード4世の死後、ここに幽閉され行方不明になったとされる王子達。
叔父のリチャード3世により殺されたのではないか?
実際 1674年7月、ロンドン塔のホワイト・タワーで発見された2体分の子供の骨
がそれを誠しやかに裏付けている。
真相は不明であるが・・。
ロンドン塔の東側城壁
保守用の crenel(銃眼・じゅうがん)がまるで無数の十字架がきざまれたように見える
。
実はタワー・ブリッジは単に川に橋がかかっているだけでなく、橋に至るアプローチが非常に長い橋なのです。
写真の東側城壁はそのアプローチの橋からの撮影です。
また、タワー・ブリッジの橋桁からロントン塔への入り口もあります。
crenel(銃眼)・ ・・ボウガンなど弓や銃を構えるために城壁等に備えられた小さな窓
タワー・ブリッジ(Tower Bridge)
鉄骨、石造りの橋は、ロンドン塔(Tower of London)との景観を考慮されてゴシック様式にデザイン
されたそうです。
全長800フィート(244 m) タワーの高さは40m 形式 跳開橋
1886年に着工、1894年に完成した。
一見石の橋のようだが、石は装飾壁で基本は鉄骨造りである。
次回構造の図を載せます。



可動部分は初期の頃は水力を利用して開閉していたらしいが現在は電力。
タワー見学の中に動力室の観覧も含まれています。
Bascules
今でもまれに開くと言う橋の部分。


次回はHigh level Walkway内部の写真も紹介。
前に一度載せた写真ですが、一応載せておきます。
ロンドン塔前からの撮影。
寝ぼけてupしていたようで修正した箇所がいくつかあります。
つづく
リンク ロンドン(London) 5 (タワー・ブリッジ 2)
Back number
リンク ロンドン(London) 1 (テムズ川)
リンク ロンドン(London) 2 (テムズ川に架かる橋 1)
リンク ロンドン(London) 3 (テムズ川に架かる橋 2)
ロンドン(London) 4 (タワー・ブリッジ 1)
リンク
ロンドン(London) 6 (バトラーズ・ワーフ)
リンク ロンドン(London) 7 (シャッド・テムズのカフェレストラン)
リンク ロンドン(London) 8 (シティの紋章)
リンク ロンドン(London) 9 (テンプル教会 1)
リンク ロンドン(London) 10 (テンプル教会 2 Banker)
リンク ロンドン(London) 11 (テンプル教会 3 中世の騎士)
アントニ・ガウディ(Antonio Gaudí) 2 … 2024年03月03日
アントニ・ガウディ(Antoni Gaudí) 1 高… 2024年01月22日
ウィーン国立歌劇場とハプスブルグ家の落日 2023年10月08日