ヴェーダがわかりたい INDIA A to Z

ヴェーダがわかりたい INDIA A to Z

PR

Profile

laxmi_

laxmi_

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.24
XML
カテゴリ: 【F】
                 ヴリクシャ・アーサナ / 通称・スコルピオン



ようこそ、いらっしゃいませ♪ 何気にワン・クリック、ありがとうございます♪

全くもってど~でも良いコダワリなのですが、このヴェーダなサクブンはアルファベットのキーワードで3つずつ、その全てをインド語系で書いてみたかったのですよ。
ですがインドでは何故かハヒフヘホを【H】で表記するので【F】で始まる言葉が見つからない、というわけでここはフレキシブルに英語で・・・。

インドの連邦公用語である【ヒンディー語】以外のインド憲法に明記されている言葉には、アッサム語、ベンガル語、ボド語、ドグリ語、グジャラート語、カンナダ語、カシミール語、コーンカニー語、マイティリー語、マラヤーラム語、マニプリ語、マラーティー語、ネパール語、オリヤー語、パンジャーブ語、サンスクリット語、サンタル語、シンディー語、タミル語、テルグ語、ウルドゥー語の22言語があります。
↑読むだに混乱して来ますが多分実際に使われている言葉はもっとあり、多くの州や連邦直轄地域では植民地時代の名残から【英語】も公用語の1つになっているのですよ。

アーサナを(ヨーガのポーズ)続けていれば、誰でもだんだんと身体がフレキシブルになって行きますが、その柔軟性の進行の仕方がちょっとおもしろいのです。
毎日少しずつ柔らかくなるというよりは、長~い間同じような状態が続いた後にある日突然ビュ~ンと曲がる時がある、1・2・3・4・5・6・7・じゃなくて、1・2・3・3・3・3・70みたいな感じです。
そしてこの画期的な70の後も70・70・70・70と永遠に続くんじゃないかと思って諦めていると、忘れた頃に突然77になったりとカウントは決して一定ではないように思えるのですよね。


ところがある時点でいきなり1000コマくらいジャンプするような急激な展開があったとしても、人間ってあたかもまるでず~っとそうだったように受け入れてしまうフレキシブルさも持ち合わせていたりします。

「猫って凄~い♪」といつも思うのですが、時々ブロック塀に開いているあの規制の穴を、電光石火のスピードで通り抜けちゃったりとかしますでしょ。
どう見てもあの穴より猫の胴体の方が太そうに見えるのですが、通り抜ける時にその部分だけ秒単位、ミリ単位で細くして行っているような感じです。
抱き上げてみても、猫の身体って実にいろいろなサイズや形体になれるんですよね。

0.000000001、10の-9乗、10億分の1を【ナノ】という単位で表します。
0.1はデシ、
0.01はセンチ、
0.001はミリ、
0.000001はマイクロ、
そしてナノよりも小さい0.000000000001が又々かわいらしくってピコ。

21世紀には3つのテクノロジーが急成長する、そしてその3つのテクノロジーが融合する事でさらに新たなテクノロジーが生まれて進化して行くとなど言われています。


もしもどこかにナノ・スケールの工場が存在するとしたら・・・。
例えばそこで巨大な製品を製造していたとしても、初めのうちは小さ過ぎるので人間の視覚には何も起こっていないのと同じように見えるでしょう。
そして肉眼でも見えるくらいの大きさまで出来上がった来た時、それはまるで突然空中から降って沸いたように感じられるかもしれませんよね。
(話、見えますでしょうか?)

たくさんの水が冷やされて6角形の結晶を作り、充分な量の【雪印】が完成した瞬間に突然空から雪が降って来るように、現象が肉眼に見える時は急激でも、極微の世界のナノ・ワールドではせっせと進行していた結晶化。


インドのヨーガの師がアーサナはイメージすると進化が加速する、端的にはもうすでに出来ている人を見るのがベストだと教えてくれました。
くりかえして行う事はもちろんですが、見て、イメージして、さりげなく自分に【逆すり込み】。
そして潜在意識において結晶化が飽和状態に達した時に、イメージが突然リアリティにシフトしたように感じられるのではないでしょうか。

これって何もアーサナに限らない、全ての現実についても言えるような気がするのですよ。
たとえ今現在の世の中に様々な問題が山積していたとしても、一定数の集合意識が同意すればある日突然【101匹めの猿】現象が起きるのかもしれません。
問題そのものは解決しなくてもベストなタイミングで状況そのものを超越してしまう、たとえどんなに道路が渋滞していたってヘリコプターで飛んで行ってしまえば「そんなの関係な~い♪」みたいな・・・。
【ナノ】ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 16:09:18
コメント(22) | コメントを書く
[【F】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
suryaY~O~K~O~  さん
おもしろい~☆さすがlaxmiさん♪
1・2・3・3・3・3・70の感覚が可笑しくって、思わずニンマリ*^-^*
ヴィクリシャ・アーサナも生で見たことないです><。
だから、ハンドスタンド系が出来ないのかなぁ~?←いいわけ^^ゞ

それにしても、何【ナノ】でしょう?この感覚。
とっても難しいことをたくさん書いてらっしゃるのに、読んでいて柔らかい。きっとlaxmiさんのお人柄なんでしょうネ☆^0^☆ (2008.02.24 16:19:43)

どうもありがとうございま~す♪♪♪  
laxmi_  さん
☆suryaY~O~K~O~さん

男性はウキウキ♪と取り組んじゃうスコルピオンとか、カラスとか、ピーコックなどの力技(ちからわざ)系、でも多くの女性にとってはやっぱり苦手なアーサナですよね。 
・。・

私も・・・【腕立て伏せ】してますもの。 
^^;ゞ

多分ず~っと同じ【何か】を繰り返して書いていて、解りたい&表現したいのでしょうけど・・・言葉にしようとすると中々ムツカシイですよね~。 
- -)ゞ

でもね、ヴェーダの教えによれば皆様の本質は周知の真理との事、私なりにも思い出そうと・・・楽しんで遊んでま~す♪
(*^ -*) (2008.02.24 21:55:35)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
アーサナよりも、ハムスターのVサインが、気になって気になって…!
(2008.02.24 22:14:19)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
筆譯大叔  さん
私のアーサナはまだ1,2,2,2・・・ぐらいかも。。。汗
今日のお話はとても感じるところがありました。
個人的にも「努力」が大事なのかも。
色々とね。 (2008.02.26 06:14:30)

久しぶりです。ありがとうございます。  
nyanko2359  さん
お、すごいさそり?
自分はできたこともないし、
実際には見たことないです。
頭に足まで乗っけちゃうんですね。
まず二点倒立から頑張んなきゃです。

いつもふ~ん、って思うお話ですが
今日のもすご~いおもしろい。
身体の伸びかたのお話はうんうん、そうやって
おはなしするといいのかって。
もらっちゃってもいいですか?
尊敬するある人が言ってましたって、いいますから。

後半、私の頭がついていってるかどうか
わかりませんけど
環境問題なんかもあまりに破壊が大きすぎて
もう無理なんじゃないの?地球は。
って思いがちだけど
みんなの小さな努力があるとき
実って「あ~救われる」ってことに
なるかもってこと?でしょうか? (2008.02.26 11:48:50)

潜在意識  
Ama-la  さん
私の中では今何が結晶化しようとしているのかな・・・?
潜在意識は私たちが表面意識では自覚できない出来事、物事の不可視の部分をキャッチしているのよね。
でも、何をキャッチするかは各々違っています。
ナノ工場でなにを製品化するのかということは出来上がってみないとわからないのですが、出来ればいいもの(自分のため、人さまのために)ができあがるといいな~と願います。
今の時代、サポートが入りやすくなっていますから、美しいいいものができるかもしれませんね。フィルターを透明にするよう心掛けたいと思います。

不可視の働きが臨界点に達し、ある日突然・・・・
楽しみです。 (2008.02.26 14:52:34)

ありがとうがとうございます♪♪♪   
laxmi_  さん
☆ぶるる・どんさん

どちらもウルトラCでしょ?!(笑) ^0^

一緒に視界に入ると・・・可笑しいですよね。(笑) ^^/~~
(2008.02.27 07:22:50)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
同じ人間なんだよなぁ~となんだか不思議な感覚です。

確かにものごとでも停滞して、なかなか進まず
そこで諦めてしまうか、それでも続けているとあるとき
ピョ~ンて進んだりしてとありますよね。
結果重視の短期速攻を望む私の一番苦手としていたところを
ヨガのお話で教えてもらえたようです♪
(ちょうど今月この自分につくづくと向きあってい!笑!!)

継続は力なり~♪って感じかなぁ。。
(って、ちょっとそれてしまっていたらごめんなさいね。)

ありがとうございます♪ (2008.02.27 07:34:19)

どうもありがとうございます♪♪♪   
laxmi_  さん
☆筆譯大叔さん

2はそのうち・・・必ず3になります、よね?! ^ -

私も最近ね、今現状の現実をど~のこ~のというよりは、望んでいる現実を明確にし続ける事が大切なんだな~と実感しているんですよ。 (*^-^*)

ポジティブ・イメージ【筋力】を鍛える・・・努力中です。 ^^/~~ (2008.02.27 07:39:00)

ご無沙汰していま~す、ありがとうございま~す♪♪♪  
laxmi_  さん
☆nyanko2359さん

インドではインド人はもちろんの事(子供達とか凄~いの!)、世界中からも学びに来ていますので時々いらっしゃるんですよ、「ホントに骨あるの~?」って言いたくなる方達が・・・。 
^^;ゞ

もしも皆様のお役に立つのならばノー・プロブレム♪・・・どんどんパクっちゃって下さいませ。 
(o^-')b

ネガティブな現状を何とかしようと悪戦苦闘するよりも、ポジティブなイメージを持つ事の方がはるかにパワフル・・・特に最近は目に見えない世界の威力が加速している感じで、日々の些細な現実においても毎日体験しているんですよね。 
(*^-^*)

言われて聞いて、教わって学んで来た常識よりも、もっともっと現実って柔らかい・・・。
^^/~~ (2008.02.27 08:32:29)

お元気ですか~?! どうもありがとうございま~す♪♪♪   
laxmi_  さん
☆Ama-laさん

自分の潜在意識こそが・・・未知との遭遇ですよね~。(汗)
^^;ゞ 

皆様全員にとって美しい良い未来、「きっと来る~~~♪」、ここでくれぐれもサ○コをイメージなさらないように・・・お願いいたしますね。(笑) 
^0^

ポジティブな想念はネガティブなそれよりも100万倍も強力らしい・・・きっと軽やかで素早くて宇宙とも調和しているからなんでしょうね。
(o^-')b

そう・・・マージング・ポイント・・・楽しみ・・・ワクワクしますね♪
^^/~~ (2008.02.27 08:57:36)

うふ、ありがとうございます♪♪♪  
laxmi_  さん
☆まはろぬいろあさん

結果が欲しい、結果を焦る・・・人間のナチュラルな感情ですよね。
^ -

【行為の結果を放棄する=バガバッド・ギーター】
↑これは単なる美しい精神論に過ぎないのではなくて、実はスムーズ・オペレーター♪でもあるみたいなんですよ。
(o^-')b

抱いて掴んで握っている子供って(イメージ)・・・自由にどこへでも行って創造性を発揮出来ませんでしょ(現実化)。
(*^-^*)

「心配しないで信頼してね。」
↑昔々母によく言っていたのですが・・・今は自分に言っています。(笑)
^^/~~ (2008.02.27 09:20:03)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
サボテン_01  さん
そうなんですよね、ある時フッと70ぐらいになって驚いちゃう時ありました
それまでは、1日1mmって感じだったのに・・・

猫ちゃんのあの自由自在の変化には、いつも驚き一杯ですね☆ (2008.02.27 18:17:10)

どうもありがとうございま~す♪♪♪  
laxmi_  さん
☆サボテン_01さん

やっぱり~、ヨーガをなさる方ならきっと多分、体験なさっていますよね~。 
^^

70になった時って必ず、心や意識も共に大きく変化していたりしませんか? 
(^-^ゝ

そこんとこ、身・心・意識、この相関関係に凄~く興味があります。 
(o^-')b

猫と赤ちゃんって、【グル】ですよね♪ 
(^ -)/~~ (2008.02.27 18:45:36)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
nazoK  さん
こんにちは~^^

旅から帰ってまいりました~

ブログを開いた途端に凄いポーズの写真

  一瞬 ブログを間違えたかと^^

凄いポーズですね~

  真似しようという気が起こらないくらい凄い^^

真似する前に…お腹を何とかしなくっちゃ(><)

くだらない事を書いてしまいましたm(__)m

☆thank you☆・:*:big Hug! hiroshima☆the匠nazoK.。・:*:・( ^^ )/ 
(2008.02.29 18:55:09)

うふ、ありがとうございま~す♪♪♪   
laxmi_  さん
☆nazoKさん

お帰りなさ~い、ご苦労様でした、又もや充実した濃~い旅だったようですね。 
(o^-')b

八重山諸島にはまだ行った事がないんですよ、何が1番おいしかったですか~?
o(^∵^)o

このアーサナ凄いでしょ~、この方はこのままさらに両足が地面に着いちゃったりもするんですが、くれぐれもいきなり!真似はなさいませんようにね、うふ。 
(*^-^*)/~~ (2008.02.29 19:39:49)

Re:うふ、ありがとうございま~す♪♪♪ (02/24)  
nazoK  さん
laxmi_さん
こんにちは~^^
>☆nazoKさん

>お帰りなさ~い、ご苦労様でした、又もや充実した濃~い旅だったようですね。 
>(o^-')b
*はいな~ハイッサオジサ~ン♪

>八重山諸島にはまだ行った事がないんですよ、何が1番おいしかったですか~?
>o(^∵^)o
*らーめん?・・・そばって数種類あるんだけど
  豚の角煮が乗ってて美味しかったですよ^^
   分厚い三枚肉で皮(ゼラチン部分)が残してあってとても美味しかったな~
  魚は、カジキマグロでしたね~
   刺身は大味で・・・

>このアーサナ凄いでしょ~、この方はこのままさらに両足が地面に着いちゃったりもするんですが、くれぐれもいきなり!真似はなさいませんようにね、うふ。 
>(*^-^*)/~~
*あはは~大丈夫^^真似までいけそうにないから(笑)

☆thank you☆・:*:big Hug! hiroshima☆the匠nazoK.。・:*:・( ^^ )/ 

-----
(2008.02.29 21:29:41)

ありがとうございます、ワンスモア♪♪♪  
laxmi_  さん
☆nazoKさん

角煮そばにかじきですか・・・コラーゲンな響き♪
v(^ -)v

南海のお刺身はね・・・お魚は調理した方が美味しそうですよね。
・。・

泣きな~さ~い~♪ 笑いな~さ~い~♪ そしていつか~・・・デッカ~イ花を咲かせてね♪
^0^/~~ (2008.03.02 20:08:38)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
火水ハヌル  さん
いつもお世話になっております

実はいろいろありまして
このたび楽天ブログから卒業するかもしれません
一応緊急で新しいブログを立ち上げました

「はなたま*天願宮」
http://hanuru7rose.blog71.fc2.com/

もしもよろしければ
こちらでも またおつきあいいただけたら
とても嬉しく思います ペコリ(o_ _)o)) (2008.03.09 02:10:50)

ありがとうございます♪♪♪  
laxmi_  さん
☆火水ハヌルさん

わかりました、新しいブログ、覗いてみますね。 (*^-^*)

いろいろと大変かとは思いますが、お元気とご幸運、お祈りしております。 ^人^

良かったらこちらにも又、遊びにいらして下さいね。 (^ -)/~~ (2008.03.11 23:36:14)

Re:フレキシブル / Flexible(02/24)  
筆譯大叔  さん
ふとこの記事のことを思い出して、ブログにリンク貼らせていただきました。

私はまだ「1,2,3,3,3、、、、」のままですが。。。 (2008.05.19 00:09:20)

ありがとうございま~す♪♪♪  
laxmi_  さん
☆筆譯大叔さん

フト思い出して下さって、感謝です♪
^^;ゞ

爆睡しているこのブログも、そろそろ目を醒まさなければ・・・ね。。。
^ -;ゞ (2008.05.20 22:55:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: