~with Leaf~

~with Leaf~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Leaf78

Leaf78

Calendar

Favorite Blog

ニュース雑感 New! みらい0614さん

kei の気まぐれブロ… kei 2003さん
Ivyの慶應通信奮闘記 Ivy seedさん
~ Keep going ~ L2-issaさん
とら猫スリーセブン… みにーさん♪さん

Comments

りえぷ@ お返事ありがとです☆ 本当にデザインが逆なら満足のいく福袋に…
Leaf78 @ ☆りえぷさん☆ こんにちは♪ コメントありがとうございま…
りえぷ@ はじめまして☆ はじめて読ませていただきました。 私も…
Leaf78 @ ☆manausagiさん☆ はじめまして♪ レビューをみると、メンズ…
manausagi @ 買えばよかった~ はじめまして、クロックスのネタバレより…
2009.05.15
XML
カテゴリ: スクーリング
e-スクーリングの要綱が届きました。
今年は最大で4科目8単位分履修できるんですね
ただ、定員は70名。
今年も抽選なんでしょうね。。。

募集期間はまだですが、私は3科目エントリーしようと思ってます。
スクーリングがネックだったけど、もし希望通り履修許可が下りれば今年を含めて1~2年でスク単位が終了かも

そんなにうまくいかないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 16:28:35
コメント(2) | コメントを書く
[スクーリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


時間的にねぇ。  
Ivy seed  さん
E-スク、良いんだけど時間捻出がネックなのよねぇ。申告出しても履修出来ずに終わってしまう可能性も高いのよね。だから要綱を読みもしてなかったんだけど、定員があるのか・・・・。じゃ、後にE-スクでなんとか単位にしたいと思った時に、抽選に漏れる可能性も高いのねん。じゃ、一科目だけでも申告出した方がいいのかしら。ちょっと考えてみようかな。 (2009.05.15 18:09:49)

☆Ivyさん☆  
Leaf78  さん
時間捻出は確かに大変かも・・。
でも、夏スクーリングに出席するには、金銭的にも体力的にも結構きついんですよね。。
あと、娘の託児先も気にしなくていいし。

3科目はおそらく無理だろうけど、少しづつe-スクは取っていこうかと思ってます。 (2009.05.16 16:06:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: