徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・

2008.12.11
XML
カテゴリ: NICU
Baby1号、一度はお薬で閉じたはずの動脈管がまたひらく。
たぶん、きっかけは水分量の増加だろう・・・。
たった、2ccのミルクを飲んだことで、開いてしまった。


動脈管開存症。
それが、Baby1号の先天性心疾患の病名。

ほっておくと、心臓や肺に負担をかけてしまう。
でも、血液の逆流量が少ないなら、お薬のりようも引き伸ばしたいとのこと。

なぜなら、これに使うお薬は副作用が強く、
腎機能障害、腹部膨満、腸管出血等の消化器障害、出血傾向をおこしやすい。

腸が破裂寸前の危険な状態。
だから、できれば、自然に閉じてくれるのが一番。

でも、長く待つことはできない。
この病気は水分量が増えることで余計に、開いてしまうことがある。
となると、ミルク量が増やせず、栄養が取れない状態になってしまうから。

自然に閉じることを祈りました・・・・・が、
やはり無理そう、ということで、2度目のお薬投与。


Baby2号はうつぶせ寝で、スヤスヤ。
脳出血という大事件がある分、ほかは順調??


と思いきや、ふたりそろって、貧血です。
・・・・・ママの仲間?

これまた、「二人とも輸血になるかもしれません・・・。」とのこと。
・・・・・・。
まずはお薬でお願いします・・・・。
輸血って言われると、ちょっとドキドキする・・・・・。
貧血もなおりますように!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.11 17:42:22
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
*~亜樹~*  さん
flapちゃんこんにちは^^

次から次って感じで大変だね
病院通うだけでも時間かかるだろうし・・・
今は実家の方に居るのかな??
とにかくflapちゃん自身の身体も大切にしてね。。。
(2008.12.12 11:30:55)

Re[1]:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
flapwing  さん
>*~亜樹~*さん

こんにちは^^
今は実家から、毎日病院かよいしてますよー。
産後ってことで、ずっと車でおくってもらってたんだけど、さすがにそろそろ電車かよいを覚えなきゃ!、とおもってるところです。 (2008.12.12 17:18:21)

Re:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
* みい *  さん
はじめまして
私は23週6日目に小さな女の子を出産しました
動脈管開存症、うちは3回のお薬投与でなんとか閉じました
今は信じるしかないですね
毎日の病院通い&心配事も多いと思います
ぐれぐれもご自愛くださいね
649gで産まれた娘ももう4才、ゆっくりさんですがプリキュア大好きな元気な女の子です^^ (2008.12.12 19:39:53)

Re[1]:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
flapwing  さん
>* みい *さん

はじめまして。コメントありがとうございます★
23週6日目・649gですかー。
きっと、大変でしたよね?お嬢さんもいっぱいがんばってくれて、もう4歳まで大きくなってくれたんですよね。。。。。

うちの双子ちゃんも、頑張って大きくなってくれることを祈ってます・・・・・。 (2008.12.12 23:10:50)

Re:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
お久しぶりです。

まさかもう産まれているとは知らなくてビックリしました。
双子ちゃん頑張ってますね。
今は医学も進んでるし小さな生命力を信じています。
実は私の双子ちゃん2号ちゃんが悲しい事に心拍を止めてしまいました。
私はもともと不育症のため急遽1号ちゃんを31週の時出産しました。
1160gと小ささでした。
今NICUにお世話になっています。
複雑な気持ちですが2号(妹)ちゃんのお蔭で1号(姉)ちゃんは助かりました。
これから2号ちゃんの分も可愛いがっていきます。
お互い小さな生命力を信じて頑張りましょう。

(2008.12.15 14:43:01)

Re[1]:生後12日 動脈管開存症(12/11)  
flapwing  さん
>まんたろすけ2さん

お久しぶりです。

ほんと、27週で生まれてしまい、私もビックリしました。
23週でもう生まれそう、といわれ、4週間たえたので、よかったのですが。できれば、最低でも32週まで・・・、と思っていたんですが。


2号ちゃん、残念でしたね。
その分、1号ちゃんがきっと頑張って生きてくれるはずです!
いっぱいいっぱい可愛がってあげてくださいね★

NICU通いは大変ですよね。
わが子は生後1ヶ月たっても、まだ1000gに到達できず・・・、ほんと手のひらサイズのままですが・・・・。成長を信じて、搾乳を頑張りますw

お互い、NICUを卒業できるのはきっとまだ先でしょうが、頑張っていきましょうね! (2008.12.15 17:03:13)

shwudnblld@gmail.com  
デジカメ 価格 さん
Hello would you mind stating which blog platform you're working with? I'm going to start my own blog soon but I'm having a tough time deciding between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal. The reason I ask is because your layout seems different then most blogs and I'm looking for something completely unique. P.S My apologies for getting off-topic but I had to ask! [url=http://uit.edu/mwaseem/kamera02.html]デジカメ 価格[/url] <a href="http://uit.edu/mwaseem/kamera02.html" title="デジカメ 価格">デジカメ 価格</a> (2013.08.20 08:19:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

flapwing

flapwing

Calendar

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
デジカメ 価格@ shwudnblld@gmail.com Hello would you mind stating which blog…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
なか パパ @ お疲れ様です。 こちらも、サボってまして、今年 初の更…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: