鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2571161
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
天然石だいすき~
根尾菊花石 探石教室・・・
一番いいのは、菊花石探石のベテランさんに連れて行ってもらい、菊花石の母岩や菊花石の見分け方を、指導して頂くのが、一番の近道だと思います。
全員そうはいかないでしょうから、自分が拾ってきた原石を紹介し、もし菊花石の探石行かれた場合 少しでもお役に立てればという思いで、紹介したいと思います。
なお 自分で菊花石かな?と思い採取されて、自信がない場合は、根尾谷へ行く途中に「菊花石販売 根尾谷一石庵」さんにて優しい店主さんに見てもらえば、教えて頂けると思います。
根尾菊花石の色々 為になるお話も聞けるかも・・・・
今日 紹介する原石は 超素人さんでも分かる、グリーンの母岩が ほんの少し付いてる、茶色母岩に表と裏にハッキリと菊花が咲いてます。
こんなのは誰でも分かる菊花石の原石ですが、そうあるものではありませんので、色々な原石を紹介しながら お勉強いたしましょう!!
内容は自分の個人的な見解ですので、違う考えの方も居られるでしょうが、お許しくださいませ<(_ _)>
今日 紹介する根尾菊花石の原石は全体がグリーンに覆われた母岩です。
表面に菊花は咲いてませんが、多分 花足「菊花石の花の先端部分」であろう模様が多数見られます。
多分 菊花が咲くと思いますが、何で???って時もあるので、確実ではないですが・・・
こういう原石があったら一応持ち帰りましょう!!「削れば分かりますんで・・・」
本日 紹介する根尾菊花石 原石は、根尾谷堰堤上に よくある梨地母岩「梨の皮の点々のある母岩」に菊花が咲いてる原石です。 (梨地母岩は 殆んどサビてますよ!)
一枚目の画像で判りますか? 中段右のサビの濃い部分は違いますよ、一番下の真ん中の白い部分ですよ。
二枚目の画像は それをズームしたものですが、もう一つありますが、判りますか?
右 一番下の綺麗な花が咲いてます、わかるかな? 難しいと思いますが・・・・
三枚目の画像は、違う側面ですが、イマイチな?花が二輪咲いてます。
自分は中級者?だと勝手に思ってるんですが、二枚目画像の右下のが、判るようになれば、中級者にステップアップできたのかもしれませんね!
兎に角 初心者は母岩を よ~~く観察されることをお勧めします((´∀`))ケラケラ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
寺社仏閣巡りましょ♪
11月12日のお出かけ その1 飛木稲…
(2025-11-14 23:40:04)
FXデビュー!!!
今月は自慢できるほど稼いでもないし…
(2025-11-16 21:10:09)
がんばれ!地方競馬♪
ラブリーデイ産駒 ドナギニー 第36回…
(2025-11-20 00:54:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: