Seiichi Takeshige Official Web Site

伊東



「ぶらり伊東」

前日の日記とはうって変わりこの日は
旅先にいました。
そう、「ぶらり踊り子号の旅」

踊り子

↑残念ながら旧型でした。
パンフレットは違かったのになぁ…。

朝あがってそのまま東京駅向かって
ビール買ってつまみ買って
気ままにぶらり旅。

1時間半程度で伊東に到着。

伊東駅


駅でパンフレットを見、現地の人に情報を聞いて
バスのフリーチケットを買い 大室山 へ向かいました。

大室山

ギリギリまで飲んで(飲酒運転?!)

リフト

しかし大分歩きまして・・・。
すっかりアルコール抜けてしまいました。

山

汗かきました。
良い運動になりました。
しかし霧がかかってました。



宿につけば、お待ちかねの夕飯タ~イム!!
なんと言っても船盛りもさる事ながら
今回は 海老 アワビが !!!!

アワビ

↑サイコ~!!!
踊りまくってたぜベイベ~(ジン・鈴木風に)

こんなんデカイアワビにカブリついたのは
貧乏人のアテクシ生まれて初めてです。


夜は「蛍観賞バス」がついているという事で
ひとっ風呂浴びつつ、ガソリン(アルコール)給油しつつ河原へ!

まぁ色んな人がいますなぁ。
バスの座席に文句言っている人や
蛍を写真撮影している他人に
汚い言葉でおもいっきりキレている夫婦がいたり・・・。

撮れないとは思うんですが…
そんな夜に羽ばたく天使達を写真撮るって
そんなに非常識ですかね???

しかし蛍初めて沢山舞っているのを見たのですが
凄く神秘的で綺麗でした!
これ実際、人間が人工的に離しているみたいなのですが
そんなん知っててもキレーだったぜベイベー(ジン・鈴木風に)

そして部屋に戻りそれを肴にまた飲み続けた・・・。


今日の山頂は良い天気だった
山頂


6/15

「伊東 城ケ崎」

2日目。城ケ崎行って来ました。
バス乗り継いで歩く歩く。

海座り

海見えても、山登る登る。

海横

また今日も汗だくで歩きまくりました。
・・・ゼェ~ゼェ~。

大分歩き、ある場所を越えると・・・

橋

城ケ崎つり橋へ到着!!
・・・意外と何もありませんで・・・。

結局 ビール飲むぜ べいべ~

こっから城ケ崎駅まで歩いてみたのですが・・・
これが距離があることあること。

グッタリグッショリで。電車へ。

城ヶ崎駅

ここの駅オシャレで、ログハウスみたいなんですよね。
記憶が薄れていましたが、10年前にここ来てたみたいで
駅見て気づきました。

帰りは伊東駅で勿論寿司!!
えんがわ勿論食べました!!

仕事で疲れた時はやっぱり旅行
ぶら~りとまた行きます

海座横


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: