Seiichi Takeshige Official Web Site

LASVEGAS

☆LV first day☆

 LVマーク

待ちに待ったラスベガス旅行!

働いて働いてやっとここまできました。

時差17時間程でアメリカネバダ州ラスベガスに着く。

機内で前の人のシートがかなり倒され

足を入れる隙間が少なく眠れない。

着いてそうそう写真、ビデオをとりまくり・・・。

早速夜の街へ散歩に出かける。

ストリップロード白黒


アメリカはこれで3回目なのですが、

危なくて夜歩くというイメージが無かったが

そこは 眠らない街ラスベガス

ノープロブレム!!

ネオンが綺麗綺麗。

MM 白黒

どこもかしこも立ち止まって写真撮りたくなる場所ばかり。

深夜とにかく歩いて歩いて、

噴水ショー見て浸ってました。

ここラスベガスでは、通りに面してホテルが並び

それぞれの特徴的な個性を持ち

その中に遊園地や、ショップ、カジノ、ショーなどがあるわけです。

噴水ショーなどは道を歩いていれば誰でも見れる

無料ショーでして・・・、

ふと「ここはどこ?!」という様な夢を見ている

感覚になる事もしばしば…。

さてさてロマンチシズムもあれば

今度はアメリカンドリーム

ホテル内にあるカジノへレッツゴー!!!

完全にはルールをははくせずとも、

片言のイングリッシュで説明を聞きつつ

ルーレット 初挑戦!!

結果は・・・

$40使って$145戻ってきました。

本日プラス$105

気持ち良くつまみの買出しして、深夜宴をすれば

AM3:30

ここからほぼ寝ないで毎日を過ごすとは・・・





☆LV  second day☆

ピラミッド

えぇ、寝なくてもしっかり起きて出かけられる

ナポレオンです。

なんてったって楽しみにしておりましたから…。

さて二日目は近くの街を走るデュースバスへ乗っての

移動であります。

24時間券$5という事で、かなりのお勧め移動手段であります。

24時間というのがミソですね。

結局夜中だろうが朝方だろうが人は起きてますから。

パリス

まぁ、スケジュール上先にショッピングしとこうかと

思い巡り巡って振り出しよ・・・。

ジェットコースター乗ろうもんなら安全性も適当で

頭ガツガツぶつけ・・・

気づいたら何も食べず移動していたので

ガリバー

ここらでひとつ

ラスベガス名物 バフェ 行ってきました。

ようは食べ放題です。

まぁ正直アメリカ食は、個人的にはスタイルは好きなのですが

味が濃い濃い。

しっかりカロリー摂取しているおデブちゃんに囲まれた

バフェは中々楽しく美味しいもんです。

皿に並べ、とっている最中に

クチャクチャくってますからね。

なんとも食いしん坊ぶりにはかないません。

とにかく買い物して食べまくった後は

またバスで移動・・・っ

ここで早くもハプニング!

地図やら何やら書いてあるガイドブックを

バスの中へ忘れてしまう。

こりゃこの後色々調べられず大きな凹みを受ける。

サーカスサーカス

本日の無料ショーはサーカスサーカスというホテルでの

ショーを見に…

凹みつつ喉が渇いたのでマックへ買出し行けば・・・

ここでも更にハプニング!

マック内で前に並んでいるおばちゃんが揉め始めて

やたら待たされる始末。

急いで席に着けば調度終わり・・・

外人に

「残念だったな、また明日来いよ」

と笑われる始末。

Don't cry セーイチ!!

さてさて本日のカジーノ

ルーレットをドンピシャのとこへ落とす

ディーラーリチャードギアのテクニックの凄さにビックリ!

少し怖さを知りました。

今日は踏んだり蹴ったり・・・

マイナス$55



☆LV third day☆

グランドキャニオン景色


目にクマを携えて24時間ギッシリ楽しむセーイチです。

3日目はラスベガス行ったら

ココ行かなきゃ駄目でしょ

世界遺産 グランドキャニオン

色んなパックがある中、

セスナ機に乗っての下降りてからバスのツアーを選んだのですが…

セスナ機揺れる揺れる

気持ち悪いのを片道1時間半近く乗り

着いた瞬間これに乗って帰るのかと思うと

青くなり寒気と吐き気がきました。

グランドキャニオンピン

結局素晴らしい景色の中

しっかり世界遺産を凝視出来ず完敗。

けど行けなかったら絶対後悔する場所だったので

行き方が悪かったんだなと感じております。

グランドキャニオン歩き

高いお金払って、悔しいので帰り道はしっかり

身体を充電させ、ホテル着いて部屋に戻る事無く

少し離れた所にあるアウトレットそしてマーケットへ。

地元の人しか来ない様なマーケットで

でっかいカート転がしながら

アメリカ人になりすまし物価の違いと文化に触れていれば

気づけば2時間以上はいたわけで…。

まぁ地元のダイエーでも

「今晩のおかずは何にするザマしょ」

と献立考えながらたまにいてしまう俺は

多分好きなんでしょぉな。

さて終わりかと思えば、少し歩けばもう一件あり

そこにも1時間半以上いて・・・

気づいてみればまたも深夜も深夜で

今日はついてないかも…と思い

I Play not cazino

本日のカジノ

プラスマイナス0




☆LV fourth day☆

ハーレー

もうこれでもかという位、

ラスベガスという街を吸い取ってます。

最後の日です。

「女将さ~ん、時間ですよ」

まぁ普通最後の日は、おみやげ買って…

なんてな流れですが、

この日も休む事無く

ひたすら元サッカー日本代表野人のごとく

巡る巡る…。

雨も降らない傘もままに置かないこの街で

降りました

IT'S SNOW


LAS VEGASで雪ですよ雪。

奇跡的な天候を呼び込む男はアメリカでも健在です。
雪


そして・・・またバフェ食べに行きました。

「カジノに勝って豪勢に」というのが

流れの様で、どこのホテルにもあるこのシステムは

ホントにカロリー吸収人間になりそうですな。

パリス夜

ちなみにこの日行ったのは「パリス」

という所で、エッフェル塔がホテルに刺さっていて

フレンチ系バフェであります。

しかし何故か、手巻き寿司があったので食べてみると…

ゲゲッ!!

アメリカな味付けでした。

やはり寿司はJAPANに限りますな。

そうそうJAPAN代表で

いきなりファッションショー(店前)で

カメラ取材されました。

黄色人種な俺は短い腕脚を必死に伸ばしての

撮影なわけでした。

バス停
カシャ!!

さて、腹も満たせば事前に予約していた

べラージオでの

シルクドソレイユ『O』

同業者として一度は見なきゃと思っていたのですが

なんといってもアメリカ人に囲まれ見れたのは良かった様な気がします。

幕開き前から道化師が場を盛り上げ

幕開きから最後の最後まで息つく間も無く

サブイボ連発で圧倒されました。

訓練された出演者も凄いのですが

なんといっても演出が凄い!!!!!

最後はスタンディングオべレーションで

圧倒の渦でした。

そしてそれと共に良い刺激になりました。

エントランス

終われば浸る時間も無く、

バスで北上し夜景の見えるタワーへ…

とおもいきや、途中に気づかなかった

お土産やが…。

あまりにも色々あり、「何で今更きづいたの?!」

と半ば喜びつつ予定外の自分へのお土産をひたすら買い込み…

包装にてこずられ…

気づけば日付けまたぎそうになり

急いで急いで急いで

走って走って走って

外人に囲まれながらエレベーターの中で日付更新してしまって…

また走って走って走って

やっとストラストフィアタワーにつけば…



はっきりいって息が止まった
(息切れでは無く)

辺り一面360度夜景

こんなん見た事無い!!!

すっごいっス。

マジ凄いっス。

てげらすごいっス。

これ知らないで生きてたら損してたなと思いましたわけで

…勿論今まで見た夜景勝手なセーイチランキング一等賞です。

そりゃ感動してトイレです。

ストラストフィア夜景

これでラストの夜は綺麗に締めくくったわけです。




☆LV last day☆

インペリアルパレス

深夜2時過ぎホテルに着く。

ラスベガスはとにかくネオンが綺麗。

新宿、横浜、とはケタが違う。

ディズニーのパレードとも全く違う

夢の世界。

周りの夜景ともお別れの為、写真、

ビデオをバチバチ撮る。

部屋に戻る。

ロビー集合AM5時・・・とここで

荷造りをして終わりな所だが

まだまだ終わらないのがこの旅。

急いで荷造りをし、フロントに荷物を置いて

最後のカジノへレッツゴー!!

ルーレットにも慣れてきて

ディーラーと言葉を交わしながら

出発までの流しで

プラス$20。

この旅帰り空港で暇潰しにやっても

合計約プラス$70位。

ちっちゃい稼ぎでしたが

楽しみました。

帰りは同じパターンで

マッカラン→サンフランシスコ経由で成田へ

サンフランシスコ、乗り換え時

ユナイテッド機内で起きましたハプン!!

・・・ バックが無い!!!

中身:ビデオ、免許証、現金1~2万位、

スイカ、ポイントカード等

確かに置いた筈の頭上のBOXに跡形も無く起きた現象は

何が起きているか分からず

とにかくきょどったカッコ悪い日本人と化し

探しまくったのですが無いものは無く・・・

気づけば乗り換え時間も無い!!

急いでゲートへ・・・。

乗り換えもとにかく空港中を駆け巡り・・・

足の皮が剥けるまで

走って走って走って・・・

なんとか機内到着。

間に合わないかと思う位

必死で走った後は

何故か帰りはビジネスクラスの待遇。

人生山あり谷あり。

行きとは全く違う環境に

お酒をたしなみ程よく眠れて

日本へと無事着きました。

しかしいつも思うのですが

バスで池袋着いた感想は・・・

街がキタナイ。う~ん。

この日はさすがにたっぷりと眠りましたとさ。

ちなみに

この旅行の平均睡眠時間:2時間いかない位



☆LAS VEGAS から帰って☆
スロット

旅行へ行っていつも思う事ですが・・・

やはり、自分の小ささを

実感し、そしてそれを感じる事で

視野が広がるなぁとつくづく思います。

今回はたまたま海外であったが

広大な場所程感じる。


旅はやっぱり良い!!


それまでの時間を指折り数え

日常の疲れきったアカを落とし

大きく成長して帰って来れる。


今回はとにかく自分の英語力の無さに

失望した。

分かりきっていた事だが、中3まで止まっている

語学力も頼りになるわけは無く、

出発ギリギリ前まで仕事に

追われていたのも確か。

下調べすればする程

旅行は楽しくなるし、賢くスムーズに進む。
(調べていても無くなっていた物は無くなっていたけもだけど・・・)

しかし今回はハプニングの連続だったかもしれぬ・・・。

色々手続きしに行かなければ・・・。


旅先で現地の人と話すのは面白い。

現地の文化に触れるのも面白い。

この狭い島国で育ち、地元もろくに出歩かなければ

それはそれで小さな範囲で留まってしまう者であろう。

ただ知る事によって

吸収出来る事があればそこへ向かっていたい。

長々とここへ書いたが

自分の思い出としてここへ刻んでおきたい。


やっぱ旅サイコー!!!
LVサイン

うだうだ長々とソーリー

          2007 Mar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: