Seiichi Takeshige Official Web Site

7・10 東京ドーム

NOAHについてのページ!



7月10日東京ドーム 58000人

NOAH3

第10試合GHCヘビー級選手権試合
(第6代選手権者)○小橋 建太 VS (挑戦者)秋山  準×
35分34秒 バーニングハンマー→体固め
※小橋が9度目の防衛に成功
【試合コメント】
小橋5 なんといってもこれがプロレスでしょう。
なんといってもこれが漢と漢の闘いでしょう。
格闘技ブームだとか何とかは言わせない。
この試合を見れば全てがわかると思う。
命をかけた試合。つまり死合。
私の胸にはしっかりと伝わった。
断崖ブレーンバスター、トップロープからの場外エクスプロイダー。
プロレスの裏ルールを打ち破った正に東京ドームのメインに
ふさわしい試合であった。
満足!
小橋の次の相手は果たして…?


第9試合GHCタッグ選手権試合
(第8代選手権者)○三沢光晴・小川良成 vs 武藤敬司・太陽ケア×(挑戦者)
21分46秒 変形エメラルド・フロウジョン→体固め
※三沢&小川組が4度目の防衛に成功
【試合コメント】
勝利社長 あの四角いリングに元全日、元新日が
同じフィールドに立ったこの試合。
歴史的瞬間であった。
お互い得意技を出し合うあたりはさすが天才と呼ばれた二人である。
しかし、三沢がベルトが似合う。
予想とはずれたが、この結果には満足。
試合内容はイマイチだったが…。
何気に裏MVPは太陽ケアだったと思う。
とにかく
三沢よ、ベルトを持ち続けてくれ!



第8試合IWGPタッグ選手権試合
(第46代選手権者)○高山善廣・鈴木みのる vs 森嶋猛×・力皇猛(挑戦者)
12分55秒 高角度原爆固め
※高山&鈴木組が3度目の防衛に成
【試合コメント】
しかけからしてW2は元気が無さすぎ。
挑戦者なんですからもっとガツガツと。
チャンピオンの懐の深さが見えました。
みのるの新技はどれだったんだろう…。
W2は 一旦解散してもいいんじゃ …ゲフンゲフン。


第7試合GHCジュニアヘビー級選手権試合
(第8代選手権者)×獣神サンダーライガー vs 金丸義信○(挑戦者)
17分39秒 旋回式垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め
※金丸義信が第9代選手権者となる
【試合コメント】
いやー
正直、金丸は 負ける と思っていました。
しかし勝ってしまうのは
やはりNOAHのジュニアが最強なところ。
今後の防衛の対戦相手はKENTA
そして丸藤と続くだろうが、
金丸には初代ジュニアチャンピオン。

初代ジュニアチャンピオンとしての風格を
存分にあらわして欲しい。
頑張れ、 金丸


第6試合GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
(初代選手権者)KENTA・○丸藤正道 vs  杉浦貴×・ケンドーカシン(全日本プロレス)
22分26秒 雪崩式不知火→体固め
※丸藤&KENTA組が7度目の防衛に成功
【試合コメント】
カシンペースで進んだこの試合。
やはりやってくれました、あの男。
NOAHヘルスクラブを後ろ盾に、オリンピック予選スラム、
不知火をうったときは思わず立ち上がってしまいました。
(不知火はやたら不格好でしたが)
カシンのNOAH入団に期待… あれ?勝利者コメントじゃねぇ


ラッシャー木村の引退会見

【引退宣言コメント】
ドームということで必ず来ると期待していました。
そしたらあのような形に…。
あのマイクパフォーマンスをもう見れないかと思うと
試合の途中ですがかなり落ち込んでしまいました。
生涯現役で過ごすという目標からどうにかこうにか
僕はこういう形になることを願いたい。
レフェリー… ラッシャー木村!


第5試合タッグマッチ1本勝負
○佐野巧真・田上明 vs モハメドヨネ×・池田大輔
10分45秒 雪崩式北斗ボム→片エビ固め
【試合コメント】
え~… 田上が出ていたのでトイレに行ってしまいました。


ミニ社長試合を見に来ていた社長

第4試合タッグマッチ1本勝負
×橋 誠・斎藤彰俊 vs リチャードスリンガー○・スコーピオ
16分44秒 チャタヌガ・チュ・チュ→片エビ固め
【試合コメント】
斎藤が頑張っていた。
チュチュ最高。あれは返せないよなー、84君。
あれがいつか返せるように成長して欲しい。
そしてもう一度 Jrシングルチャンピオンに!


第3試合タッグマッチ1本勝負
×リッキ-マルビン・鈴木鼓太郎 vs ドノバンモーガン○・マイケルモデスト
11分55秒 ディ・アフター・トゥモロー→エビ固め
【試合コメント】
モデ&モーの連携が素晴らしかった。
マルビン、コタローもあれくらいの連携ができたら
更に見栄えがあるものだ。頑張れコタロー、マルビン。
頑張れ 蕨市、メキシコ!


第2試合6人タッグマッチ1本勝負
菊地毅・○泉田純・本田多聞 vs 青柳政司・川畑輝鎮×・井上雅央
10分58秒 不入ドム→片エビ固め
【試合コメント】
ダラダラのグダグダだった。
それだけだ!


第1試合シングルマッチ1本勝負
○百田光雄 vs 永源遥×
8分03秒 後方回転エビ固め
【試合コメント】
第1試合目にふさわしいNOAHらしい試合だった。
永源、 ハッスルハッスル
ドームというお祭りだから今日は本当に飛んで欲しかった。


NOAH2

ps
戻ってこい、志賀!
期待して待ってるぞ、志賀!
同い年、志賀!


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: