Tales of Golden Victory ver.1.01

Tales of Golden Victory ver.1.01

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

せもぽむね

せもぽむね

July 20, 2009
XML
カテゴリ: ゲーム
こんにちわ。


ゲームの感想です。
あえてこっちに書くのにはそれなりに理由があるわけですが、まぁそこを追求し出してもしょうがないので、本題に入ろうと思います。



さて今回は、パープルソフトウェアさんの新作の一つ「メモリア」の体験版についての感想です。
本作は舞台がファンタジーということで過去作の印象ではまじぷりとかぷりりんに近い立ち位置。
スタッフ的には明日君のようなパープルスタッフとは基本別ライン制作になります。
岩崎さんをスタッフに加えた進行だったため、前から決まっていたようですが実際に制作には頓挫していた状態だったようです。
そういった意味で意欲的な制作意図がこもっています。



ただ逆に今回だと日常に根付いた良く見る物じゃなく、随所で大掛かりに使ってくる戦法のようです。


以下は各要素の感想になりますが、体験版なので当然現時点ですのでご参考までに。



・シナリオ
基本的にもの静かさを感じる落ち着きのある雰囲気。
そもそも落ち着いたキャラが多い所為かやたらとユウキと惣太郎が目立つ感じです。
流れの校内イベントや掛け合いに関してはある程度単調なものが多いけど、一つ一つのイベントに関しては、なかなか楽しく描かれていて期待ができそう。


・キャラクター
前記したように落ち着いたキャラが多いため、ハルナ、智枝、アリサ、香奈美とユウキ以外は攻略キャラは知的なキャラ。
体験版時点ではハルナの個性がまだ弱すぎる気がする。


・演出
今回は明日君と比べると演出面でまだ大分劣る部分が多い。



・音楽
冬系の曲は多いですが、逆に主張がない分別段突出した要素はないです。


・声優
今回一番良く配役されているんじゃないかと思った部分。
個人的に井村屋ほのかさんの大ファンなのですが、今年の中では一番彼女の味を出せるキャラなので非常に気に入っています。

他のキャラも配役的にはほぼ適役でこのメンツなら配役これだろうという感じ。センスいいです。




と、かなり思ったことしか書いてませんが、シナリオ部分がはじめる前に思ったより期待を残すのと、キャラクターが気に入ってることから、本編はやってみたいと思います。というか公式予約してあります^^;
個人的にキャラだと香奈美が仕草が可愛くて大好きなので、今のところ本命は香奈美ですw

体験版はかなり長かったので十分判断材料に足ると思います。
興味のある方は是非どうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 21, 2009 03:34:58 AM
コメント(25) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: