** 長島便り **

2004/02/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの夫は大抵の男性がそうなように「車好き」です。

私も夫と知り合ってからというもの、車のメンテナンスにかけていたお金がすっかり減りました。

私はワイパーの交換すら自分で出来なかったので、初めはボンネットを開けて、エアフィルターやバッテリーの交換をしてくれたり、ヘッドライトを付け替えたりする夫の姿を尊敬の眼差しで見ていました。

最近はこれくらいのメンテナンスや修理は自分でするのが普通だという事に気付いたのですが、それでもまだ、「うち夫はスゴイ」と思うことがあるのです。

何がすごいのかというと、真夜中真っ暗なハイウェイ(アメリカの郊外のハイウェイは、東京の高速道路のように街燈で明るくなっていません)を走っていて、バックミラーに映る後続車のヘッドライトの形だけで車種を見分けるところ。
運転していて「あ、○○○が来た、カッコいいね~。ほら。」と言われて追い越して行く車を見ると、確かに○○○が追い越して行く。これはスゴイ~!どうして分かるんだろう。本当にスゴイ!

そして前を走る車のドライバーの性別や年齢を当ててしまうところ。「あ、このオバサン、携帯電話で話しながら運転してるよ絶対、ほら!」と言われて追い越しざまにその車を覗くと、確かにオバサンが電話してる。どうして分かるの?

それから、路上に駐車している車を見るだけで「このお姉ちゃん若いのにいい車乗って~」という夫。どうして駐車のしかたを見ただけで若いお姉ちゃんだって分かるんだ?


若い頃はオートバイのオフロードが好きだったらしい。そして何故か小型バスの運転免許も持っている。いったい何のために?そしてマニュアル車しか買ったことが無いらしい。これは彼なりのポリシーなのか?

そして毎日かかさず寝る前に「ちょっとドライブしてから寝るから、先寝てて」と言い、プレイステーションで車の追いかけっこをしている。。。大人のくせにテレビゲーム。。。
「このゲームソフトに入ってる車は全部実在するんだよ、これはこうでね、あれはああでね」と熱心に話してくれるけど、私はぜんぜん興味なし。テレビゲームもなんか好きになれない。

先日夫の車の調子が悪くて、その日夫は私の車で出勤した。
そろそろ車の寿命なので買い換えようと、先日一緒にディーラーの所へ。私は夫にはセダンに乗って欲しい。これから家族が増えるかもしれないし。なのに夫はあくまでもスポーツカーに乗りたいらしい。おいおい、夫よ、あなたはもうウン十歳なのよ。。。

私が「この車いいね」とファミリーカーを薦めると、「それ、ドアの数が多い。」と言われた。え?車って4ドアが普通じゃないの。。。?
夫よ、あなたはやっぱりスゴイ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/02/08 11:51:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: