雑色生活 in カナダ

雑色生活 in カナダ

PR

Profile

まめこ369

まめこ369

Calendar

Comments

まめこ369 @ Re:バトントン ■naduさん 部活とかって、学生のうちだけ…
nadu107 @ Re:バトントン(08/01) よく高校が一番楽しいって聞くけど私中学…
まめこ369 @ Re:一緒にって言ったのに ■naduさん カナダは安いし出来るなら向こ…
nadu107 @ Re:一緒にって言ったのに(07/25) 日本は映画公開が少し遅いからヤダヨネ。 …
まめこ369 @ Re:パンダとムース ■naduさん 都会の子って水族館行かないと…
2006.07.20
XML
カテゴリ: カナダ
今更ながらカルチャーショック。

今日彼と電話で話しててなぜか話題はパンダとムース。
カナダ土産としてぬいぐるみになっているムース(ヘラジカ)
あたしは本物見たことないから
『It's like a puppy, ha?』と何の気なしに聞いたら
ありえない!という反応で返されました。笑
実際は本当に大きいらしきく、体長3メートルとか。
だってぬいぐるみだと、すごい可愛い仕様になってるんだもん。

でも彼もパンダを見たことないらしく

・・・・・・・・・・むりーーーーー。
彼はパンダはpuppyのようだと信じていたらしい。

結論としては、ぬいぐるみは全て可愛くなっている。笑
でもパンダだって動物園にいなきゃわかんないかもなー。
実際に見てみないと想像つかないもんね。

実際見るで思い出したけど、都会に住んでいる幼稚園児に
『魚描いて』って言うと、 切り身 描くみたいです。
ビックリというかショックだよね。切り身って・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.20 17:41:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンダとムース(07/20)  
nadu107  さん
>『魚描いて』って言うと、切り身描くみたいです。

え!?!?!?切り身?!信じられないーー(+o+)
昔の電話を今の子供達が回せないのも信じられないのに・・・・あーもっと自然と戯れてほしいです(発言おばさんだ 笑)

あははは。確かにムースはぬいぐるみかわいいですよね。でも実物は欲しくないです(笑)でかすぎます。
パンダもでかくなりますからね。小さいのならいいですがでもカナダ竹ないから大変な事に。
カルチャーショックってある意味面白いですよね。
お互いの国がもっとわかるから♪ (2006.07.22 00:46:26)

Re:パンダとムース  
まめこ369  さん
■naduさん

確かにスーパーで売っているのは切り身だけど・・
え?!昔の電話回せないんですか?それは初耳です。あの黒電話ですよね。
パンダも小さい時は可愛い!で済むんですけど大きくなっちゃうと困りますよね。
そういえば、彼にパンダって笹以外も食べるよって
言ったら、相当ショック受けてました。笑
カルチャーショックって当たり前ってことが
通じなくて面白いなーって思いますね☆ (2006.07.22 09:17:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: