PR

Profile

Blatt*Blume

Blatt*Blume

Calendar

October 14, 2009
XML
カテゴリ: Life*Live*Love







―――――――――日記に書いた内容、訂正します。






よっぽど営業に自信がない限り。



よっぽど職に困らない限り。




国内大手保険会社で働くことは、私はお勧めしないことにします。




連休中、電話が来ました。




『給与の赤字清算を支払って下さい』

だそうです。





あー会社名書きたい。

同じ思いをする人が出ないように。





3万2千円ですって。

たいした給与貰ってないのに、3万2千円って。




専用PCのリースも、労組も、ちゃんと天引きのもの払ってたのに、

残りの有給なしな上、今日付けの今日いきなり退職で、赤字清算って…。




ネットで知り合った、元・東都生命職員のさくらさんから、








 赤字が出たということはかなり退職を待たされたのではないですか?

25日か26日に書類を書いていれば、そんな赤算は出ないはず です。

 支部長がかなり日を置いたように思えますね…

 支部長からこういう赤算についての説明は受けましたか?

 ここはそういう会社なんです…。

 残念ですが、なるべく忘れた方がいいでしょう……。





でもまぁ、早く辞められたことが救いかもしれません。

悲しいな、仮にも働いていた会社のこと、元職員にこんな風に言わせる会社。

悲しすぎる。




今、CMでも流されている、キャッチフレーズ。

はい、ワンスモア~。





『人を想える、尊いキモチ。』







さあ、会社の経営形態が変化したとき、

果たして、今の状態でいられるでしょうか……………。








驕れるもの 久しからず







この世の道理ってヤツです。





人を騙せば、いつかそれが返ってくる。

人を傷つければ、いつかそれが返ってくる。

えげつないやり方が、巡り巡って返ってくる。





絶対にね。





いつかきっと、この会社の化けの皮が剥がれるでしょう。

まだ、私の傷は浅くて済んだけれども、

一握りの成功者の裏に、

泣きながら辞めていった人達、今なお泣かされている人達がいるのですから。






会社形態が変わったとき、今まで酷い目に遭った人達が、

果たしてそれを許し続けるでしょうか。






答えは『NO』だと思います。






きっとそれは、いつか『数字』になって出てくることでしょう………。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2009 10:26:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: