PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
January 6, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!






仮に、、、


目的地に

到達するまでの

二通りの道

があったとしよう。



ひとつの道は、

長い距離なんだけども

比較的、平坦な上り坂と、


もうひとつの道は、



メッチャ険しい上り坂。



さて、


自分ならドッチを選ぶか。。


前向き野郎 は、

こうした選択となると、

正直、

メチャメチャ迷う。。



たとえば、

近道を選んだバヤイ、


近道である以上、

トーゼン




ワケだけども、


険しい道となると、

チト、シンドそう。。


シンドいから、近くても、

到着するまでに




などと

考えてしまう。



かたや、

比較的、平坦な上り坂。


ゆるやかな上り坂

なんだろうけども、


そんでも、

長い距離を

行かねばならにゅ。。


長い距離であるから、

トーゼン

到着するまでに、

長くかかる。


この二者択一、

究極の選択っぽいけど、


前向き野郎 のバヤイ、

たとえ早く着こうが、

険しいのは

ゼッタイ!いやだから、


迷わず長い道のりの方を

選ぶに決まっておる!

↑(エラそうにいうな‥)


早く着かなくったって

イイもん、別に‥。。


遠回りしてでも、

ゆったり歩いてく方が

性にあってるし。


年明け早々、

根性なしなコトを

堂々と書いてっけども、


やっぱ、ヒトは、

スロースタイルが

基本じゃないかなあ‥

と思うのよ。


現代人は近頃、

なにかにつけ、

チト、

急ぎすぎるトコがある。


目標に早く到達したい!

という意気込みそのものは

分からなくもないけども、


目標を早く達成したって、

ソレに伴う内容が

身に付いてなきゃ、

意味ないじゃん。。


たとえば数字。





もう達成したぜ!





そん時は喜んでおった

バリバリな営業マンが、


数字合わせばっかしに

奔走しておったせいで、


その後の顧客への

フォローができず、

次から次にキャンセルくらって、


結果、

ずんドコになっちまった

なんて話しは、

いくらでもある。


ソレとは逆に、


顧客一人ひとりに

懇切丁寧な対応をしておった

営業マンは、

その人当たりの良さから、


新規のお客さんを

紹介されたりして、

結果、

トップの座を獲得してたりする。


確かに、今の企業では、

こうしたよき時代の実話も、

ピンとこなくなってきてる

かもすんないが、


基本は基本。


客に提供するモノは、

ナニも

新しい商品ばかりではない。


そのヒトに応じた

丁寧な対応こそに、

大きな価値があるのだ。


商品を売るだけなら、

自動販売機にもできる。


ヒトがヒトに対し、

ナニかを買ってもらう


というコトの意味を、

マニュアルに頼らず、

基本に立返って考え直し、


前向き に、笑顔で、

真摯に行動する時期が、

来たンだろうと思う。



ってなワケで今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2009 01:17:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: