PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
September 27, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!




大昔の日本人は、

ドングリを粉にしたので

クッキーを

こさえておったそうな。


どんな味がしたのだろう。。


で、また、


どんな

食感だったのだろうか‥。


ドングリだけに、



すんない。(クス


現代人は

ウマいモンに対して

慣れっこに

なっちまってるから、


そんな

素朴な食材なんぞには

感動しないかもね。


その時代だと、

お醤油も、お砂糖も、

モチロンなかったろうから、




天然塩みたいなモンだけで

味付けしてたに違いあるまい。


お刺身とか、

塩につけて食ってたろうな、

たぶん。




包丁とかなかったろうから、

まんま、かぶりつきだったかも。。


ウゲぇ!


お箸もなかったと思うンで、

熱々のモノであっても

手づかみで食ってたろうから、

食事のたんびに、大ヤケドだな。


タイヘンよ。



ソレにひきかえ、

現代人の、

どんだけ恵まれてるコトか。。


食べたい時に食べられて、

嫌いなモンは食わなくったって、

他の食いモンがあるから死にゃせん。


だから、ブクブク太る。

メタボなんてのまで出てくる。。

カレーの具が焦げたぐらいで

大騒ぎしてブログにまで書く始末‥。。。



ま、


朝、昼、晩、

どんなメニューが出されようと、

食事できるコトに感謝しておれば、

ナンでもオイシく食べられるのだ。


秋は食欲も増すので、

そこらじゅう、

感謝でイッパイになる

季節なのである。




ってなワケで今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2009 06:35:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: