PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
November 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!





以前、ココに何度も書いたけども、

昔の子どもは根性がハンパでなく、


親からお小遣いもらって

買った駄菓子は大事に食ったモンで、

例え落っことしたとしても、

直ぐにひらって食っておった。。


そのおかげか知らんが、

そん時培った免疫力でもって、

少々のウィルス性の病気には、




朝から熱が出ても、

やらねばならぬコトがあれば、

ソッチに気がイクせいか、

午後には涼しい顔をしておるし。


ヒトのカラダってのは、

そうそうヤワにはできておらにゅ。


気合いイッパツ!で

治せる病気なんぞ、

いくらでもある。


特に、

昔の日本人なぞ、




歯痛とかのバヤイ、

ショウガを切ったのを

痛い方の歯で噛んで

治しておったらしい。


マジかよ。。




ショウガには、

そうした効用もあるらしいから、

あながち眉唾でもあるまいて。


チョボっとドッかが痛んだら、

すぐ病院‥

なんて家庭はそうなかったし、


たいていの子どものバヤイは、

遊び呆けておるウチに

治ってしまってたモンである。


こういうコトを書くと、

ドッかからクレームがきそうだけども、

事実ナンだからしょうがない。


病院にイクなんてのは、

最後の手段だったワケだ。


病院代もクスリ代も

高かったから、


速攻、病院へ行け!


ナンてコトぁ、

ドコの親も言わなかった。


今の親とは大違いである。


確かに昔は、

わが子をチヤホヤと、

過保護に育てるような

バカ親は少なかったけども、


わが子を無闇やたらと

虐待するような

大バカな親が少なかったのも、

また、事実である。


子は親の写し鏡。


子どものフリ見て、

わがフリ直せ。

なワケよ。


でもって、

勘違いしてるのが

たまにおるけども、


自分に子どもができた時点で、

即、親になるワケじゃない。


日々、

成長していくわが子の姿をみながら、

その子どもの保護者は、


「親」としての自覚を育みつつ、

だんだんと、

成長させてもらってるのよね。



ってなワケで今日はココまで。。



ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2009 09:56:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: