PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
March 24, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!




与えよ、

さらば与えられん。。


キリスト教の信者でなくても

知ってるであろう、

新約聖書中の

有名な言葉だ。


与えて欲しけりゃ、

自分が先に与えなさいよ


ってコトだろう。




イエス・キリストが言った

であろう言葉だけあって、

サスガに真理であると思う。


が、しかし、


この言葉は

チット間違えると、

スゲぇ落とし穴がある。

と、思う。。


ヒトにナニがしかのコトを

しさえすれば、

自分もナニがしかしてもらえる。




ヒトに

ナニかをしてあげる時は、

無償のキモチで

しなければならぬ。。


ソレが、



施しであったなら、

こんな偽善はないワケだ。


であるからして、

チョボっと補足するならば、


見返りを求めず与えるならば、

与える側のあなたも、

必ず与えられるコトになるだろう


という

言い回しになる。


つまり、


宇宙の法則が働いて、

善いコトをしたら善い結果が、

悪いコトをしたら悪い結果が、

それぞれ待っておるように、


善い思いで与えたならば、

善い思いが働いて、

それが還ってくる(与えられる)。

というコトになるワケだ。


ま、

分かるヒトには分かる

コトだろうけれどもさ。。


しかし、、アレだ。


神聖な言葉を引用して、

自分に都合のよいように

解釈したり、

免罪符に使ってはならぬ。


前向き野郎も

ココらへんを、

常々戒めていたいと

思っておる。


ので、


右の頬を打たれたら、

左の頬も指し出せ

とかいう

有り難い御言葉は、


日頃

忘れてるコトになっておる。


ので、


右の頬を

打たれそうになったら、


顔はヤメて!


と言って

スタコラ逃げるのである。



ってなワケで今日はココまで。。


ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2012 05:38:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: