PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
May 18, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!





今日は

「ことばの日」だそうな。


普段ナニ気に使ってるけども、

よく考えたら、

生きてく上で、とても大事な

コミュニケーション手段。


ことば

は大切にしないとな。


前向き野郎の友人に、



手話を習い始めたヒトがおるが、


筆談だけでは

意思疎通が難しいだろうから、

ナントカして

マスターしたいらしい。


が、


そのヒトの身内なり知人なりに、

手話での応対が必要なヒトが

おるのかというと、、

そうでもないらしい。


必要になった時のコトを



勉強し出したンだそうな。


エラいと思う。


目はクチほどにモノを言う

とかも言うけども、


目だけを見て、



ナンて、

分かるワケないよな。


やっぱし、

よく話し合うコトが

大事だと思う。


それゆえ、

ことばってのは、

ホントに大切なモンなのだ。


英会話教室が流行るのも、

外人さんとでも

フツーに会話したいからだろう。


相手の言ってるコトを

よく理解したいし、

こちらの言いたいコトを

自分で伝えたいからだろう。


チョイと前の日本人なら、

外人からナニ言われても、

イエス!

しか言わなかったみたいだが、


今は違うもんな。


ま、

ソレはソレとして、


ことば

ってのは、

丁寧に使うようにしたいね。




ってなワケで今日はココまで。。


ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2012 06:36:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: