PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
January 15, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!





この正月休みは

けっこう長かったンだけども、

その休みが終わったと思ったら、

三日連休。。


一月が「行く月」と

呼ばれる理由のひとつは、

休んでばっかしいるから

じゃないだろか。。


で、また、




コレまた、、短い。

ただでさえ短いのに、

この月も三日連休がある。


こう短いと、


あ!っというまに、

三月がやってくる。


三月は6週もあるので、

コレはチト

長く感じるンでないかな‥

と思ったら、大間違い。


三月は「去る月」と呼ばれるように、



あっつうまに

去ってってしまうのである。



このように、

年が明けたかなと思ったら、

あれよあれよで、




そう、

あれよあれよと言ってる間に、

いつのまにか

年度替わりとなっているのである。


だので、


これから暫くの間は、

ポカをやらかしやすいので、

くれぐれも

注意しないとイカン。。


前向き野郎も、

これまでいっぱい

ポカをやらかしてきたが、


だいたいこの時期に

ポカは集中しておきる!

っつう統計が出ておるのだ。

↑(ナンのタメの統計なのか‥)


だからして、


休みも多かろうが、

気を引き締めていないと、

周りにタイヘンなご迷惑を

おかけしてしまいかねない。



っつうコトを、


みんなが気に留めておれば、

おのずと緊張感が生まれ、

ピリッとしてきて、

ダラダラしなくなる。



でもって、


アレぇ〜?

いつのまにか新年度、

迎えちゃってたぜ〜?


っつう

おマヌケなコトにならずに

済むのである。



であるからして、


一月から三月の間は、

適度にピリピリしときましょう。




ってなワケで今日はココまで。。


ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2013 02:39:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: