DM  ISLAND

DM ISLAND

PR

Profile

Kレモン

Kレモン

Comments

Kレモン @ ぬ、さんへ コメントありがとうございます!返事が遅…
ぬ、@ Re:ベルリン 自分はネクラに4積みして父大で相手のジ…
Kレモン @ ぬ、さんへ はい、よろしくお願いします!!
ぬ、@ Re:あけおめ~ あけましておめでとうございます! 今年も…
Kレモン @ ぬ、さんへ 入れてみますか~ ボルコンにサイバー…

Favorite Blog

帰ってきたナラ・セ… ナラ・セラフィムさん
Black Hall DM Infi… アウゼスさん
DM えすめ2さん
流浪の日々 流浪人@るろさん

Category

日常

(120)

開封結果

(13)

大会結果

(226)

DM

(316)

遊戯王

(15)

予定

(5)

Calendar

Free Space





2009.01.09
XML
カテゴリ: DM
昨日は◇  キング ロック ◇をじっくり見てみたんですが、たくさんのアドバイスをいただきました~

本当に有難う御座いましたm(__)m

改造の参考にさせていただきます^^
また後日改造後のデッキを載せますw



ということで2日目は◇ ロマネリアニ ◇をじっくり見たいと思います^^


   ◇ ロマネリアニ ◇

4枚  ロマネスク
1枚  キリュ-・ジルヴィス

1枚  ザーディア
4枚  ダンディナスオ
1枚  カブラ・カタ-ブラ
4枚  青銅
1枚  呪紋の化身
2枚  ナチュラルトラップ
2枚  ジェニー
2枚  ヘヴィ
2枚  バベル
4枚  グール
4枚  インフェルノサイン

1枚  デバウラ伯
2枚  ギャラクシー
1枚  アポカリプスデイ
2枚  スクラッパー



最近よく負けているデッキ
系 
キング ロック


最近気になること
・速攻相手のときこちらに ナスオ がきて盾にサインがないとかなり厳しい
・除去があまりないため ミスト などのクリ-チャ-が破壊しにくい
・入れたいカードはあるが、抜くカードがわからない・・・

こんな感じでしょうか^^;
気になることの上のふたつは スクラッパー を投入すれば少しは変わると思うのですが・・・。
スペースが無いし、 スクラッパー だと序盤に ミスト が破壊できないのできついかもしれません^^;


ハンゾウも入れてみたいんですけどね~
スペル 対策にw



VS  キング ロック ではもう早くから盾を殴りに行くしかないんですよね~
理想は2t: ナスオ ギャラクシー を墓地へ→3t: 青銅 →サインで ギャラクシー ナスオ 青銅 で盾を攻撃!
このあとなんとか殴りきれればw


もし ナスオ 青銅 がこないとほぼ負けます・・・。
キングが1体でるだけでほぼ何もだせません・・・。
ナチュト を引く確立も低いです^^;


これはどうにかならないものか・・・。

ジェニーや ナチュト の増量かな?

もしハンゾウや スクラッパー やジェニーや ナチュト を試すとしたら何を抜こうか???

ガあたりだろうか・・・。
でもベガは速攻やビート相手にかなり役立つので抜けないwww













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.10 00:22:03
コメント(6) | コメントを書く
[DM] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり自由度が高いかなぁ~。この手のデッキ。  
GALE_66  さん
ロマネスク2→メタル2
バベル1→ハンゾウ1
ベガ1、アポカリ1→フェアリーライフ2
グール1→口寄せ1 ナチュラル2→ハンド2

キング相手はどっちが先に展開しきれるかという勝負だからフェアリライフで高速化
メタル入れたのはやっぱり速攻相手にはリンクしたらいいと思うから。
ロマネスク抜いたのはナスオで墓地に落とすことには変わらない。つまり1枚あればいいから。
バベルも半蔵もデルフィン破壊するだけならどちらでもいいと思いますが速攻系を意識したらかな?
グールと口寄せは、まぁ好き嫌いはありますけど自分は手札をキープしたいので。

まぁ参考程度にして下さい。 (2009.01.10 09:35:43)

Re:デッキをじっくり見てみたw  
yasuhiro さん
自分はロマネスクは二、三枚でも十分だと思うので
ロマネスクを一、二枚メタルやヘリオスティガ
などに変更するといいと思います。

メタルは速攻相手にも役に立ちますし、
相手のマナのスペルやキングをつぶせます。
ヘリオスティガはキングの種であるマウスや
スカイソードを破壊できて速攻にもある程度
役に立つかと思います。

参考になれば幸いです。 (2009.01.10 12:17:25)

GALE66さん、  
Kレモン  さん
確かにこの手のデッキは自由度が高いかもしれませんねぇ~

ロマネは2,3枚でもいけそうですね^^
なぜ今まで気づかなかったんだろう・・・。

改造の参考にさせていただきます^^

いろいろアドバイス有難う御座いましたm(__)m

(2009.01.10 23:44:08)

yasuhiroさん、  
Kレモン  さん
メタルもいいですね^^
リンクすれば速攻だとほぼ負けですもんねw


あとヘリオスもキングの種を破壊できさらにドラゴンなので破壊されたらグールがでるんで投入候補カードに入れますw

改造の参考にさせていただきます^^

有難う御座いましたm(__)m (2009.01.10 23:47:42)

ロマノフはつよいですよ~  
たろう さん
またまた来てしまいました。自分が先日まで使っていた構築ですが参考にしていただければ嬉しいです
。入れていないカード。ザーディア1、ロマネ1、
グール1、ヘヴィ2、ギャラクシー1、入れていた
カード、ロマノフ2、デルフィン1、邪魂創生2、
オルゼキア1、
ロマノフを入れた理由は、ロマネスクの効果、
ロマノフ墓地、サイン、ロマノフ、グール墓地そのまま殴りきるみたいな感じです。ザーディア、ベガ
は、これ以上多色が多いと、ロマネからの創生が打てないときが多いので自分は抜いてます。ヘヴィ、
メタルも強いのですが、自身が、5マナ、7マナと、
重いので、事故る確立が多かったです。デルフィン
は、ハンド、アポカリ、大地など、逆転される呪文
を打たれないように1枚入れてます。最後に創生は
3から4ターンめに、サインがなかったりするとき
ナスオ、青銅に打って3枚ドローできたり、ロマネの
自爆にも使えて、何かと便利ですよ。今日も、見にくいですが、勘弁してくださいね^A^ (2009.01.11 00:36:43)

たろうさん、  
Kレモン  さん
いえいえー、全然見にくくないですよw


ロマノフですか^^
いいかもしれませんね~
確かに出したらグールを墓地に送れるんで相手が除去しにくくなりますね~
しかもうまくいけばデッキ回復にもw

あと創世もいい動きをしそうですねw
2枚とも試してみます^^

有難う御座いましたm(__)m
(2009.01.13 21:21:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: