いちび

いちび

PR

プロフィール

織 いちび

織 いちび

お気に入りブログ

戦争と平和 キャシ 天野さん

~気づくことで自分… Fruitionさん
オーラ日記 miminetさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
夢現TAKAの Creator'… TAKA2024さん
高橋尚吾のアジア浮… アンダオさん
明日の風の吹く場所… 空飛ぶきっしーさん
hisamood hisa☆moodさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2005.06.24
XML
15歳の事件が続きました。

15歳がまた取りざたされるのでしょうか。。

我が家の二男も15歳、同じ年齢、学年です。

我が家の二男はゲームもするし、おとなしい子です。

学校は楽しくてたまらない様子。

今日は
「大仁田厚の講義を受けるんだ!!」
「@@」
「明日は株主総会だ!!」


相当おもしろい学校のようです。
しかし、そんな彼も先日こんな事を言っていました。

夕飯が進みません。わけをちらりと聞いて見ると・・
「悔しいんだ・・すごく悔しくて食べられない」
「へ??何が悔しいの?よかったら教えて」
「言いたくない・・」
「そっか、フラれたか(笑)」
「ちがうよ、言いたくないよ。あ”-----悔しい」

「ふーーん、そんなに悔しいんだね、よく覚えておくといいよ」


そう言ったのですが・・

親に悔しいと言える15歳は、とてもいいと思いました。



しかし、二男は口にします。

それはある意味、ガス抜きなんですね。
そうだとしたら、本当にそれはいいなあって思いますし、
その話を聞ける私も幸せ者だと思っています。

彼らにそんなガス抜きの場所があったなら。。。。


言葉でガス抜きできたとしたら。。。

それはそれは楽だったんだろうに。

同じ15歳。すべて同じではありません。
こうして、自分の子供と同じなら身近に感じます。
自分の接し方を振り返ります。

15歳たちは、何かを伝えてくれているのだと思うのです。
辛すぎる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.24 14:40:22
コメント(4) | コメントを書く
[子育てカウントダウン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: