全7件 (7件中 1-7件目)
1

湯上り美人、、の写真ではないですが、砂まみれになる前のキレイなお顔を見るのが夢でした。早起きした甲斐あった。
Jan 30, 2009

オアフについてから、やっぱりカウアイに行きたくなり、朝8時にカウアイの港に集合のナパリコーストクルーズに参加するつもりで、朝6時頃ホノルル発のチケットを取った。LAからオアフに移って10年の人が、場所によるけどワイキキは24時間外に出ても安全、LAなら撃たれるけどって言ってたので、怖がりのわたしも怖いもの見たさに、というか朝6時過ぎの便に乗るので、朝4時台にワイキキのクヒオ通りにちょっと出てみた。たしかにLAとは大違いで、街灯と店の明かりで明るくて人とパトカーもいっぱい。交差点には信号待ちするパトカーが3台。ここにもパトカー。。奥には救急車。。。
Jan 30, 2009

朝6時過ぎの便でホノルルからカウアイに向かいました。朝からナパリコーストクルーズに参加する予定でこんな早い時間の便にしたけど、この日のクルーズの集合時間はいつもよりさらに一時間早いとのことで間に合わず、結局、午後からのサンセットクルーズに参加することに。7時頃リフェ空港を出発したらポイプに直行です。ポイプに行く途中のツリートンネル。前回は車を走らせながら何枚か写真を撮ったけど、光が足りないせいでブレブレだったので、今回は車を止めて撮ってみました。朝のポイプビーチ。前回のシェラトンビーチとは違う場所に。居るかなぁ~とビーチに近づくと、まさにモンクシールがビーチに上陸するところだった。しかも2頭。
Jan 30, 2009

あと30分でオアフに到着というとき、外を見てみたらカウアイ島の上だった。先月の初カウアイ訪問以来何度も地図で見ていた地形。本物を見てしまったら行かずにはいられない。。。
Jan 28, 2009

今日突然思い付いて、またハワイに行くことにしました。ESTAを72時間前までにを申請しましょうってあるので心配でしたが、あっけなく手続きはOK。ただし先月の提出しなかった出国カードがちゃんと処理されているか。。入国することで証明されるからいいか。ホテルは、2泊目以降ワイキキでとったのだけど、1泊目はカウアイにするか、ワイキキにするか、いまだまよっています。寒い寒いカウアイでダイビングしてポイプで1泊して翌日ナパリコーストのクルーズに行くか、ポイプビーチでモンクシールさがしだけして日帰りでオアフに戻るか。。それともカウアイはやめてオアフだけにするか。。今回は、オアフでも毎日シー様を探す予定を立てました。
Jan 25, 2009

やってしまいました(涙)12月23日ハワイから帰国したのですが、帰国からしばらく経ってパスポートを開いてみたら、緑色の出国カード Form I-94W がくっついていた。。通常は帰国便のチェックインの時に航空会社の職員が出国カードを回収してくれ、米国から出国したことになりますが、回収されなかったらしい。まずい。ビザ免除で今なお米国に滞在していることになってます。今年はすでに3回ハワイ行きの計画をしているのに。気付かなかったらと思うと恐ろしい。アメリカ大使館のHPで調べたら、出国カードをKY州に送るようにとのこと。本日EMSで送りました。こんなときに限って、成田で押された入国のスタンプも薄すぎて23という数字がかすかに写っている程度。航空券の半券くらいで帰国の証明になるのだろうか。。在日米国大使館のHPhttp://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-i94.html
Jan 5, 2009

毎日毎日こんな良いお天気なのに三が日は一歩も外に出ず。。今日は、一昨日に東洋大の柏原選手が1時間17分18秒の新記録を出した山登りの五区、小田原から箱根芦ノ湖まで、わたしも走ってきました。バスで。1時間30分もかかりました。ものすごい激しい山道です。。 箱根神社でお参りしてきました。 願いが叶うというお水、とてもおいしい。今年は具体的なお願いが思い浮かばず、正しく生きれますようにとお願いしてきました。さてどうなるのだろう。
Jan 4, 2009
全7件 (7件中 1-7件目)
1