Jun 11, 2008
XML
ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2008


去年の秋、楽しみにしてたけどサントリーホールがリノベーションしてたから来なかったん?
2006年はハワイにいたので聴きにいけなかったし。
才能ある人たちが音楽に人生のすべてをかけている姿を見ると感動します。
今年の秋のサントリーホール3日分、先行予約しました。当たるかな~

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

9月16日(火)19:00開演
ハイドン:交響曲第67番 ヘ長調 Hob. I-67
ブルックナー:交響曲第2番 ハ短調


ヴェルディ:オペラ『ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)』序曲
ヴェルディ:オペラ『シチリア島の夕べの祈り』からバレエ音楽「四季」
ニーノ・ロータ :トロンボーン協奏曲
(トロンボーン:イアン・バウスフィールド ウィーン・フィル首席奏者)
ニーノ・ロータ:映画『山猫』の音楽から

9月23日(火・祝)18:00開演
ロッシーニ:オペラ『セミラーミデ』序曲
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『妖精の口づけ』から
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op. 64

wiener  phil.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2008 12:35:11 AM
[ひとりごととか人生相談とか・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: