PR

Favorite Blog

大阪発動機 ミゼット 奇改屋さん

【極太道】極太ゲー… PURPLE★HAZEさん

♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん
☆☆☆はいえならいだ~… はいえな1さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん
のんびりのんびり inagochanさん

Free Space

最近、バイクに乗れていませんが、未だにバイクブログです!
誰が何と言っても、バイクブログ!! でも最近はクルマネタも多い。
長くダラダラとやってるだけのブログですが、よかったらユックリお読みください。
尚、寄付は受け付けますが、苦情は受け付けません。(笑)

2007年01月03日
XML
今日は個人事業主とはどういうものか、私なりに調べてみた。

年間20万円以上の副収入のあるサラリーマンは、確定申告を

しなければならない・・・( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

コレは雑所得で税率は割りと高い。

しかし記帳の義務は無く、収入が証明できればよい『簡単』

ただし年間300万円以上になると、記帳の義務が発生し

税務署に【個人事業主】としての登録をする事になる。

この時【青色申告】の申請をしないと高い税率の対象になる。

【青色申告】には記帳・貸借対照表等、書類の作成が必要になる。



青色の申請をしない場合、控除は10万円までとなる。

赤字の損益通算、3年間の繰越等も青色のメリットである。

青色は大変面倒な様である・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ



私が思うに、届け出は300万円以上が見込める!と思った時に

やっても遅くは無いんじゃないか?って事だ。

ただし青色は毎日の記帳が必要なので、会計ソフトを導入して

それに備える必要がある。(;^_^A アセアセ・・・

高校で嫌々習った簿記の授業が、今さら必要になるとは

全くもって思いもしなかった!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

売り上げと回収の帳簿か・・・どーだったかなぁ???

忘却の彼方だ・・・。(´-ω-`)





今は勉強あるのみだ!( ̄0 ̄)/ オォー!!



さぁ!明日から最終月間だ!(今の仕事のね!)

でも、腰がまだ痛い・・・(ノД`)シクシク

行けるのか?

心配だ・・・。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月03日 23時31分56秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: