弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.09.07
XML
カテゴリ:  多肉植物

宇宙人が何かお願いしているような花型のハートカズラは、小さなハート型の葉が、ネックレスのようになるので、ラブ チェーンとも呼ばれています。

夏になると、ハートカズラは、小さな赤紫色の花を次々に咲かせます。

ハートカズラの花ハートカズラ花←お願いポーズ

下部がふくらんだ細長い筒状の花の先は、5片に分かれて開き、さらに先端の分かれた花びらがまたくっつき、手を合わせているみたいです。

小さな花をよく見ると、花の形が面白く、楽しいハートカズラです。

ハートカズラハートカズラハートカズラの種

室内で冬越しをするために、ハートカズラは、コンパクトにくるくる巻いていますが、濃い赤紫色の細い茎は、2mくらいまで垂れさがります。

ハートカズラの種ができていたので、今度は種で育てて、葉をこんもりとさせ、葉の根元に咲く「おねだり宇宙人」を鉢いっぱいに

ハートカズラの植木鉢での育て方
ガガイモ科セロペギア属、南アフリカ原産の常緑這い性多肉植物
別名:ラブチェーン

●置き場所:春~秋は日当たりのよい場所に。夏は風通しのよい、明るい半日陰に。

●水やり:春~秋は鉢土の表面が乾いたら。気温の低下とともに水やりの回数を減らし、真冬は乾かし気味に。

●肥料:春~秋の生育期に、月1回2000倍の液肥を少量。

●用土:水はけの良い土に。赤玉土6、腐葉土2、パーライト2の混合土に。

(サボテンの土6、赤玉土小粒3、パーライト1の混合土に、「根腐れ防止剤」を混ぜています)

●冬越し:室内の日の当たる場所に。耐寒温度は3~5℃、室温8℃前後で美しい草姿を保ちます。

●植え替え: 鉢から根が出たら、植替えます。

●殖やし方:株分け、さし木で。

花言葉:協力、助け合う

大人気の観葉植物♪【陶器鉢・受け皿付き】オシャレ仕上げ♪インテリアグリーンにも♪【期間限定セール】ハートカズラ♪アーチ型タイプ♪デスクにピッタリ♪【1000円均一】

鉢植 『ハートカズラ』『お買い得』限定販売!

ハートの多肉植物!ハートカズラの吊り鉢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.07 10:48:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: