弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.02.10
XML
カテゴリ:  山野草

学名に「四国産の」とついているから、山野草にしては、とても丈夫で長生きなんて、油断して、30年ぶりという昨年の7月の降水量の多さと日照不足に、球根を腐らせてしまいました。

春に、ユキモチソウは、紫がかった褐色の仏炎苞(ぶつえんほう)が、「付属体」と呼ぶ基部に、密集してたくさんついた小さい花をつつんで、ひとつの不思議な形をした花(?)となって出てきます。

ユキモチソウユキモチソウ←雪餅にかくれて、花は見えません。
 090409        090418

ユキモチソウは、葉にバラエティに富んだ模様があるそうですが、残念ながら、続いて出てきた葉に、模様はありません。
                                     ↓
ユキモチソウユキモチソウユキモチソウの葉
       ↑
ユキモチソウは、「付属体」が雪のように白くお餅がふくらんでいるように見えるので、ウラシマソウ(浦島草)は細長く伸びた部分が浦島太郎の釣り糸に見立てられて、名づけられたそうです。

ウラシマソウウラシマソウウラシマソウ
 090418 
           ↑
ウラシマソウ(浦島草)は地植えにしていたので、たぶん、多雨を乗り越えて、この春も咲いてくれると思います。

小学校の時、遠足で行った山の薄暗い大きな木の下で、咲いていたウラシマソウの花はちょっと恐かったけど、今はかわいく見えます・・・

ユキモチソウ(雪餅草)、ウラシマソウ(浦島草)の育て方サトイモ科テンナンショウ属(Arisaema sikokianum)、耐寒性球根植物

●置き場所:春は午前中日当たりがよい場所に。夏は明るい日陰や半日陰で。

●水やり:鉢土の表面が乾いてきたらたっぷりと。

葉が枯れてから、新芽が出てくるまでは、10日に1回くらい。

●用土:市販の山野草の土に。

●肥料:花後と秋に、緩効性肥料を適量、置き肥します。

●植え替え:10~11月に、球根を掘り上げて新しい用土で。

かんたん植えるだけ!《お一人様5点限り》山野草 浦島草(球根1球入り)

山野草配合土  一袋 500g入り

水はけ水もちのよい、良質鹿沼土使用の山野草専用土です。[自然応用科学]☆山野草の土/2リットル

ゴールデン粒状培養土 山野草用GRB-SY5 5L□□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.10 10:38:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: