弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.02.15
XML
カテゴリ:  山野草

山が近くにあっても、一人では山菜を採りに行けないので、通販カタログの山菜ページで見つけた山菜の若葉を、ごまあえや天ぷらにして食べようと、何年か前にいろいろ植えました。

谷間の湿った岩に生えていて、葉がタバコの葉に似ているイワタバコ(岩煙草)は、株を大きくして、葉の枚数を増やしてと思っていたら、晩春にきれいな紫色の花が咲きました。

イワタバコイワタバコイワタバコ
  090531 
          ↑
大きい葉の間から、花茎を5~7個伸ばして、つぎつぎと星形の花をおしげもなく咲かせます。

山菜として食べるなら、葉ざしするといくらでも増えるそうで、5~6月に大きな葉を1/2~1/3に切って挿して、葉元に小さな芽が出てくるものを育てます。

セントポーリア ←セントポーリアの葉ざし
 100110

イワタバコの葉ざしは、したことがありませんが、同じイワタバコ科のセントポーリアみたいに、増えるのかなと・・・

イワタバコの涼しげな花を見た後では、食べられなくなり、今では、花が咲くのを楽しみにしています。

同じ通販カタログの山野草のページにもイワタバコがあって、こちらは花色が紫色の他に、白花や赤花、桃花もあります。

イワタバコイワタバコイワタバコ
 090614              091217           100214
                                             ↑
                    冬に葉が枯れて、シワだらけの冬芽ができています。

春になって暖かくなると、光沢のある緑の葉がだんだんと開いて、20~30cmぐらいの大きさになります。

イワタバコ(岩煙草)の鉢植えでの育て方イワタバコ科イワタバコ属、耐寒性多年草、原産地:台湾、中国、日本(福島県以南、四国、九州)

●置き場所:半日陰に。

●水やり:鉢土の表面が乾いたらたっぷりと。冬は10日に1回くらい、表面が乾いたら。

●用土:市販の山野草の土に、鹿沼土やミズゴケを混ぜて、水もちのよくして。

●肥料:ほとんど必要ありません。

花言葉:涼しげ

一緒に通販で、取り寄せたオオナルコユリは、昨年写真を取り損ねました。

オオナルコユリ (大鳴子百合) (10.5cmポット)

人気品種が勢揃い☆激安!日本の山菜山菜 オオナルコユリ 2株

山野草の土3L






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 10:34:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: