弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.10.16
XML
カテゴリ:  一年草

昨春、こんもりした大きな株を真っ白におおって咲く花径3cmほどの花がご近所で大ブレークしていて、美容室やブティックなどのお店やマンションのフロントガーデンを長い間、飾っていました。

ノースポールは今頃から年末まで、ホームセンターやお花屋さんに小さなポット苗が何度も並ぶので、秋の花が咲き終わり、熱帯花木の冬支度が終わったあとに植えています。

ノースポールノースポールノースポール
 091229                100221              100322 

ノースポールは寒さに強く、暖地なので冬も花があがってきますが、昨年は植えるのが遅れたうえ、この冬には珍しく雪の降る寒い日があり、最初の花が開くまでにいつもより日数がかかりました。

晩春には、春に咲きだした花の花がら取りに忙しくなって手が回らず、見苦しくなりましたが、ご近所のフロントガーデンを真っ白にしていたノースポールはきれいな花姿を初夏まで保っていました。

 春先も天候不順でしたが、四角の小さい鉢にもめげずに、ほぼ丸く咲きました。
       ↓
ノースポール ノースポールノースポール
 100503                 100520               100406                    
                                           ↑
            こぼれダネのノースポールがつつじの間から顔を出していました。

午後から日が当たる西の玄関先に置いていたので、この後同じようにこんもりと咲くメランポジウムに場所を譲ってもらいました。

ノースポールはクリサンセマム・パルドーサムの商品名で、スノーランドという商品名もあり、草丈15~25cmで、自然に丸くまとまって、こぼれるように咲く真っ白な花に北極(North Pole)や雪国を連想します。

ノースポールの鉢植えの育て方
キク科クリサンセマム属、半耐寒性の秋まき一年草、原産地:北アフリカ
別名:クリサンセマム・パルドサム

●置き場所:日当たりのよい場所に。

●水やり:鉢土の表面が乾いたらたっぷりと。

●用土:市販の培養土。水はけのよい土に、緩効性肥料を混ぜて。

●肥料:花が咲いているとき、下葉が黄色くなりかけたら液肥を。

花言葉:誠実

白と黄色のコントラストがとてもキレイですよ!クリサンセマム・ノースポールの栽培セット!“リトルガーデン(Little Garden)Ver.2 ロング缶 チビマーガレット”【園芸・栽培キット】【YDKG-tk】【10P12oct10】

【花苗セット販売】ノースポール 8ポットセット(3号)

チビマーガレット(クリサンセマム・ノースポール 栽培セット)

旬の花苗クリサンセマム(ノースポール) 10個






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.16 10:44:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: