弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.12.20
XML
カテゴリ:  花木

春の桜のように、枝いっぱいに華やかに咲いて、一気に散らずに、晩秋から春まで、冬枯れの庭で一重の白い花をちらほら咲かせる冬桜。

今年は猛暑の影響か、花が遅れた分、少しまとまって咲いていました。

冬桜 冬桜 冬桜
 101114                101114           101212

冬桜は夏につけた花芽の3分の1が10月頃から咲き、 残りの3分の2が春に咲くそうで、秋と春の2回、花を楽しむことができます。

冬桜は冬に咲いた花数だけ、春の花が少なくなるけれど、春の花が少し大きく枝にまとまって咲き、ちょっと華やぎます。

  フユザクラは五弁の花、たまに6弁の花が咲きます。
                          ↓
冬桜 冬桜
 101212               101212

ドライブ途中で見かけた冬桜はたくさん花が咲いていたので、庭植えにしたら、もっと咲くかな?

フユザクラ(冬桜)の植木鉢の育て方バラ科サクラ属、耐寒性落葉小高木

●置き場所:日当たりのよい場所に。夏に日光を当てることにより花芽をつけます。

●水やり:土の表面が乾いたら、鉢底から水がしみだすまで、たっぷりと。夏の水切れは花つきに影響します。

●用土:水はけのよい土に。赤玉土小粒7、砂3の混合土に、緩効性肥料を適量、混ぜて。

●肥料:開花期と夏をさけて、4月~10月に1回、緩効性肥料を置き肥します。

●植え替え:2年に1回、11月または芽が動き出す前の3月に。

冬桜の花言葉:冷静

【桜】春の花 桜 御殿場桜御殿場桜【庭木花木・桜・サクラ・さくら】☆

冬にも咲く桜 桜(サクラ)“四季桜(シキザクラ)”1年生接木苗

十月下旬開花の桜 桜(サクラ)“十月桜(ジュウガツザクラ)”1年生接木苗

【桜】春の花 桜 御衣黄色が変化していく珍しい桜♪御衣黄(黄桜)【庭木花木・桜・サクラ・さくら】☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 10:34:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: