弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2023.08.23
XML
カテゴリ: 誕生花のない花


誕生花のない花は、アスターの仲間の小さく可憐な花、ヒロハホウキギク(広葉箒菊)。

花の名は、葉の幅がホウキギク(箒菊)よりも広いことから名づけられました。
ホウキギク(箒菊)は細かく分かれた枝を箒に見立ててつけられています。

ヒロハホウキギクの花は、花後に花弁が外に巻く舌状花が中心に集まった黄色い筒状花を取り囲む頭花で、筒状花は花弁が合わさって筒状になっています。


花言葉「誠実」は、細かく枝分かれした茎先にたくさんの頭花を咲かせることからきているのでしょう。

花言葉「私は困難に負けない」は、恵まれた空き地などでなくても、稲刈り後の田んぼや、田んぼ近くのアスファルトの隙間などでも生えて花を咲かせることからきているのでしょうか。


ヒロハホウキギクはホウキギクの変種とされ、ヒロハホウキギクとホウキギクの雑種のムラサキホウキギクは薄青紫色の花を咲かせます。

ヒロハホウキギクは枝分かれした茎が横に広がってホウキに見えないことと、ホウキギクに比べて、総苞が短く、総苞片(1枚)の幅が狭く数が多いことから見分けています。

稲刈り後の田や畔などに見られるヒロハホウキギクは茎が上まで赤いものや緑のものがあり、ムラサキホウキギクも咲いているようです。

キク科シオン属、一年草、原産地:北アメリカ

ヒロハホウキギク(広葉箒菊)の花言葉:誠実、私は困難に負けない。

ヒロハホウキギク(広葉箒菊)の誕生花:―

流通時期:―

ツワブキ
  ​ ​ ​ ​ ​

​ ​ ​​​ ​ ​ ​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.23 10:30:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: