『ちゃんと、暮らそ。』開店なごみや

『ちゃんと、暮らそ。』開店なごみや

Jan 30, 2005
XML
カテゴリ: アロマセラピー
2日間のアロマセラピー講習も本日終了(;^^)休憩が殆どない状態で長時間だったので、筋肉とかは凝り固まったけど、新しい分野を初めて勉強するときって、すっごく緊張もするけど、とっても何だか前向きな気持ちになって結構日常へのいい刺激にもなるし自分の知識にもなるし良かった!!1つ1つレベルアップしていくつもりです!!でも、アロマってほんっっと~~~に奥が深いというか、つきつめていっても終点がないんだなってかんじで、幅もとっても広くって!!まずは、このバタバタしすぎる日常をほんのちょっとずつでもいいからアロマの香りを取り入れながら、リラックス&リフレッシュ&癒しの時間を1分でも持てるように改善していこう!今日も沢山の精油やキャリアオイル、ポット、ハーブティの葉とかを購入してきたのでその日の体調や気持ちとかを見ながら(家族のことも)選んで楽しんで生活のまずは1部、自分の1部になるように忘れず何かしら使うようにしようと思いました。で、講習のなかで今日は、オイルのマッサージを互いにしあう時間もあってレクチャーしていただいたので、周りの人にもドンドンやってあげよう~~なんて鼻息荒くなっております。だって、やっぱし気持ちよいんですもの!
本日のランチ→昨日とはまた違うカフェにて、ランチメニュー(チキンとトマトのスパイシーマヨネーズ風味の炒めたのとエスニックピラフでした。あ、プチサラダと。 晩ご飯→ご飯、大根おろしちりめんじゃこ乗せ、オクラの和え物、イカの刺身、もずく、納豆、わかめのお味噌汁。アロマの授業のなかで、5色健康法という食の時間もあって、バランスよい食事を大体5色の色あいの食事をとると結構バランスとれてるというのを聞いて早速完璧にはできなかったけど、近い感じで冷蔵庫の中身と照らし合わせたら、こんなのになってしましました(;ーー)でも、こういうメニュー本当に大好き!昔はパン食だったけど35超えるあたりからどうも和食に、、、子供の時おばぁちゃんのご飯が多かったからかな、、、(^^)明日は発芽玄米にしてみよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2005 11:59:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アロマセラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しょわしょわ

しょわしょわ

Favorite Blog

to turn☆” ANSEさん
虫食いリーフのペッ… 虫食いリーフさん
沖縄移住日記 atsu1977さん
のほほん日和♪ 月桃2224さん
わくわく探検隊長(o^… おたえたえたえさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ux6m-n6/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: