大好きなジュエリーのあれこれ

大好きなジュエリーのあれこれ

2010.04.21
XML
確かこのブログは宝石ブログだったような、、、なんだか最近、カテゴリの違う日記ばかりでごめんなさい^^;

先日の日曜日、4月18日(日)に、去年からずっと楽しみに準備してきた、「積志リコーダーカルテット・アポロフラウテ3 ジョイントコンサート」がありました。

皆様のおかげで、無事に終了させていただくことが出来、ホッとするとともに、自分達だけでは到底出来なかった大きなコンサート、、助けてくださったたくさんの方々に感謝の思いでいっぱいになっています。

本当に、ほんとうにありがとうございました。

当日の演奏の音源をいただいたので、例によって?こちらにも貼り付けさせていただきにきました。

気の向かれた方、お聴きいただけるととっても嬉しいです♪♪

*******************************************

初めて聴かせていただいた時から大ファン(☆_☆)。浜松の大好きなリコーダーアンサンブル「積志リコーダーカルテット」さんと我がアポロフラウテ3とでさせていただいたジョイントコンサート♪♪

4月18日(日)午後2時より、甲東ホールにて♪



当日のリハの様子等は アンサンブル日記 に書いたので、こちらでは、プログラムのことを、、mixi日記からの転載になりますが、書かせてくださいませ。




~プログラム 第一部~

ペリのファンファーレ (合同演奏)

 金管アンサンブルが原曲、SRQのSさん編曲の曲です。積志さんとの初合同演奏曲~♪

 当日の朝、4回くらい合わせたのかな?

 個人的に、積志のY田さんと隣り合わせで一緒にバスパート吹けるのが嬉しくてたまらない曲でした。


・ピッコロ協奏曲 in 五重奏 (Vivaldi/wat392編曲)
第一楽章 第二楽章 第三楽章

 福岡古楽祭にアポロ初出演したときに4人で吹いた曲です。
  (Alt:ゆゆ、ラーミア Ten:wat392 Bass:cherry C.Bass:さとる)

 baccoreさんが「ぜひあの曲も」とリクエストしてくださり、watさんが新たに五重奏に編曲して下さったもの。

 アポロは今回、今までの中で1番集中して練習積み上げた気がします。練習会は1月から月に1回ずつ計4回、各回午後1時~9時まで8時間練習~♪

 そんな成果がちょっと出ているかも(☆_☆)?なんて手前味噌に思ってしまっております^^;。今までいつも「もう少し練習したかったなあ(> <)」という気分持ちながらの本番だったので、今回は思い切り練習出来た気がするというのか、かなり煮詰めることが出来た気がするというのか、、


・ブランデンブルク協奏曲第二番 (Bach/wat392編曲)
第一楽章 第二楽章 第三楽章

 2009年の福岡古楽祭でも吹いた曲です。
  (Spn:ラーミア Sop:cherry Alt:ゆゆ Ten:wat392 C.Bass:さとる)

 今のところ、自分の不出来よりも、みんなで練習した積み上げてきた成果が出ている気のするのが嬉しい、そう思えるのがまた嬉しい、そんな曲です(^^)。

 でももっと個人練習も頑張ります。


・調和の霊感より op.3-10 (Vivaldi/wat392)
第一楽章 第二、第三楽章

 2008年、さとるさんが入ってくださって初めて5人で古楽祭で吹いた曲です♪
  (Alt:ラーミア、ゆゆ Ten:wat392 Bass:cherry C.Bass:さとる)

 あの時吹いた感覚とずいぶんと違っています。今回、吹くのが楽しくてたまらないバス、でした(^^)♪

 バスリコ、Y田さんに調整していただいてからパート受け持つのがどんどん大好きになってきています。
 もっともっとたくさん吹きたいなあ(☆_☆)♪


クラーケン  (合同演奏)
 第一部の最後はもう一度合同演奏~♪SRQのSさんが編曲して下さった曲です(^^)♪


 この曲、吹いてる時、金管アンサンブルで吹いてるのと変わらない感覚で楽しくてたまらなかったです。もっと吹きたかったな~(☆_☆)♪

 当日の朝に、3回?合わせただけだったような、、

 編曲してくださるときに、トロンボーンに編曲された楽譜を見せてくださったりして協力してくださったふぉんぶらうんさんもコンサートに来てくださってらして、この曲の演奏聴いていただけたの、嬉しかったな~(^^)♪


+++ 休憩 +++

~プログラム 第二部~

第二部はいよいよ、積志さんのパート♪大好きな積志さんの演奏の数々が披露されました♪

・カンツォン「うぐいす」<超短縮版> (メルーラ)
・第一旋法によるカント・フェルモ第1番 (トラバチ)
・騎士の歌による変奏曲 (カベソン)
・私を泣かせて下さい  (ヘンデル)
・二つのヴァイオリンのための協奏曲第一楽章 (バッハ)
・クラリネット協奏曲第三楽章 (モーツァルト)
・フーガ第3番 (グリンカ)
・協奏交響曲 変ホ長調 K.297b 第三楽章 (モーツァルト)
・北の宿から (小林亜星)
・仮面舞踏会 ワルツ (ハチャトゥリアン)
・卒業写真 (荒井由実)

こちらは、きっと積志さんが音源を公開してくださることと思います。楽しみにお待ちください~♪d(⌒o⌒)b♪

第二部は、どうしても聴かせていただきたくて、客席に奏者用の席を作らせていただいてそこでみんなで聴かせていただいていました。

もうすっかり聴衆モード(^^)♪夢中になって聴き入りました。

この時、本当に嬉しかった、、何よりも嬉しかった、、、積志さんが今、関西で、それもリコーダーコンサートに最適な甲東ホールでコンサートして下さっている、演奏して下さっている、っていうこと、たくさん来て下さった関西の笛仲間がその演奏を聴いて下さっている、っていうこと、、

本当に嬉しくてたまりませんでした。

そして、改めて信じられない気持ちになっていました。自分が今、ここで一緒にコンサートさせていただいているのだ、っていうことが。この後、アンコールでまたあの同じ舞台に上がって一緒に曲を演奏させていただけるのだ(☆_☆)、っていうことが。

そう考えると、幸せでたまらない、めちゃくちゃ嬉しくて楽しみな気がする反面、何かおそろしいような気がしたり。

※どの曲も一押ししたいとっても素敵な演奏でした(☆_☆)。個人的には、「北の宿から」が、なぜか聴かせていただくたびにハマっていってしまってます。baccoreさんとSRQのSのノリノリ加減が気持ちよすぎて♪
あと、リハの時もう涙ぐんでしまいそうに美しかった「卒業写真」♪♪ルネサンスリコーダーで吹かれるこの曲、好きでたまりません。


~アンコール~

・オブリビオン (ピアソラ)
 この曲、大好きです。特に中間部の美しい和声で重なって動いていくとこが好きだな~(☆_☆)。もうコンサートも終わり、、という感慨もあったせいか、すごく心動いてしまいました。

 この後、SRQのSさんが手をぐるぐる回して私達を呼んで下さったのが嬉しくて、あの時の光景がまだ目に焼きついています(^^)♪

星条旗よ永遠なれ (合同演奏)

 最後に舞台で全員でまた一緒に吹かせていただいた星条旗~♪♪楽しいやら嬉しいやら、感激の気持ちでいっぱいだわ、でお祭り気分~♪

楽しかった、本当に楽しかった舞台でした。


積志の皆様、関西に来てくださってありがとうございました♪そして、私達と一緒にジョイントコンサート、して下さってありがとうございます♪♪

あんなにたくさんのお客様に来ていただけて聴いていただけたこと、積志の皆様と一緒に吹かせていただけたこと、ジョイントしていただけたこと、たくさんの笛仲間の皆様に来ていただけたこと、応援していただけたこと、いろいろ教えていただいたこと、どれも得難い、一生忘れられない大切な経験となりました。

ほんとにほんとにありがとうございます♪♪

最後になってしまいましたが、お越しくださった皆様、本当にありがとうございました♪♪皆様にお会いさせていただけて、とっても、心から嬉しくて心強かったです(> <)。ありがとうございました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.21 20:51:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Comments

cherry-lilybell @ Mitch29さん♪ Mitch29さん、こんにちは♪♪こちらこそご無…
Mitch29 @ Re:"海の日"コンサート♪(08/15) cherryさん、こんにちは! ご無沙汰してい…
cherry-lilybell @ Mitch29さん♪ こんばんは♪ご無沙汰しています。お元気で…
Mitch29 @ Re:所属アンサンブルのHP♪&近況(03/15) Cherryさん、お久しぶりです。 演奏聴きま…
cherry-lilybell @ >夜桜2026さん、 こんにちは。すっかりご無沙汰してしまっ…
夜桜2026@ Re:桜のアメリカンピアス お久しぶりです。 本当に素敵なピアスです…
cherry-lilybell @ 踊るひつじさん♪ こんにちは。お風邪の具合はいかがでしょ…
踊るひつじ @ Re:オパールの指輪(10/23) 風邪が悪化し遂に仕事を休みはめに(^^…
cherry-lilybell @ Happy Love Roseさん♪ こんにちは♪♪返信が遅くなってしまってご…
Happy Love Rose@ Re:レポ:虹を纏うリング(04/25) こんばんは☆ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚…

Favorite Blog

ブレスレットを買い… New! 夜桜2026さん

若返りの術に四苦八苦 美葉さん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

可愛いい! Mitch29さん

翡翠&Such なななな1286さん
スリランカ 宝石の… runumirisuさん
猫と音楽♪ときどきそ… ちょび店長さん
ジュエリー三昧 riryinaさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: