Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2008.05.03
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: ニュース
今週の報道ステーションでの議論。

道路特定財源について反発が強いがどのように考えているかという質問に対して与謝野さんの見解。

古館さんも私も東京にいますが地方のことは東京には分からない。
地方には道路以外産業がなく雇用対策であり、必要なものはつくっていく。


後期高齢者医療制度について従来よりも負担が増えて痛手を負ってる人たちがいる。
どのようにケアをするのか?

弱者救済のためには他の公費を入れる必要がある。
これは誰かが負担しなければならない。


増税を先に考える前に官僚の無駄遣いをやめて予算を確保することはできないのか。


官僚の問題についてはケースバイケースで弾力的に考えて欲しい。
古館さんの言うように抽象的な論理ではなく具体的にこの部分を直せと言って欲しい。
どの部分を直すのかがはっきりしない。
官僚の犯罪行為については法的な処罰、社会的処罰、どちらについてですか?
当然監督官庁である厚生省の政治責任も問われなければならない。


与謝野さんの見解としては道路はすべて造る。
保険制度を維持するために官僚の無駄遣いを見直す気はなく必要なら増税する。
官僚の違法行為、犯罪行為があるというなら証拠を持って来い。

官僚の書いたペーパーを丸暗記して答弁しているという感じでした。
竹中さんの後に与謝野さんが経済財政担当大臣になってから政策が財務省寄りになって骨抜きになったと竹中さんから批判されていたことを思い出しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 11:17:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: