Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2008.08.19
XML
カテゴリ: 映画
ストーリーは単純。
ホームページに書かれてる通り。
人の顔を持ったさかなが人間の子供に恋をして人間になりたいと願った。

・・・以上


細かい突っ込みどころはいろいろある、というか作品の中でもパンフの中でも説明されてないことがいっぱい。
なんでフジモトとグランマンマーレの子供が人面魚なの?
なんで魔法が使えるの?
フジモトは不老不死なの?
おさかなの娘って成長するとどうなるの?


私は緻密な方が好きだったな。
宮崎監督本人は原点回帰みたいな発言してます。

ストーリーはシンプルだけど演出は今まで以上に暴走してる。
アニメだから何やってもいいんですけど
魔法って言葉で全てOKにしちゃうってありかなあって正直疑問はあります。

ポニョを拾ったところは竹取物語で船の墓場?のところはパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドを連想させたし世界を混乱させるってところは村上春樹の「世界の終わりと・・・」をちょびっと連想させた。
トンネルを抜けると・・・ってのは千と千尋っぽい。

キャラクターは天海祐希よりも山口智子の方が方が好感持てました。

すべてを理解しているグランマンマーレが
「ポニョを人間にしてしまえばいいのよ」
「私たちはもともと泡から生まれたのよ」


何だかワケは分かんないけど
「不思議なことがいろいろ起きてるけど、今は大丈夫」
根拠もなくポジティブなリサって好きかな。
現実的かどうかはともかく。

ラストシーンはお約束だから突っ込んでも意味ないですがその後の二人はどーなったんだろーな?


ストーリーやテーマはいいとして私は前作までの緻密で複雑な完成度の高い絵の方が好きですね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 20:00:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: