Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2009.07.18
XML
カテゴリ: 矢沢永吉
(ニューアルバムの)デモテープは日本で作った
ミュージシャンはアメリカ人だが
グルーヴが欲しかっただけ
グルーヴはアメリカが世界一だから
でも余計なリフはいらない
洋楽にはしない
ミックスダウンは日本人でやった

3年前にROCK IN JAPANに出た。
お客さんからメールが来た。

ノックアウト食らうような感じで、
何このおじさん?このパワー何ごとなの?と思って
ぶっ飛ばされて見てました。
2曲目3曲目でだんだん我に返った時には
拳を上げて目から涙があふれてました。」

俺はあるところから
「悪いけどいち抜~ける」って抜けちゃってたんだね。
日本のマーケットからチャオってやってたんだよ。

今からでも俺はもっともっと58、59になっても
矢沢の音楽をもし聴いてくれるんだったら
10代20代の人の前で歌いたいとほんとに思いましたもん



毎年の武道館の矢沢永吉ショーは変わらずやればいい
でも毎年10代20代に俺の音楽はこんなんだけどって聴かせるべきだ

矢沢は洋楽コンプレックスだった。
でもそれは上を目指してる証拠でもある。
(渋谷)でも目線が永ちゃんの方が彼らより上にいっちゃったんですよ。


ソロになって何をするのかはっきり出せないといけない。
何のために解散したんだ?
(解散したいといった)ジョニーと内海はキャロルを引きずった
解散を止めた矢沢はキャロルをスパッと切った。
人間の生き方はそうでなきゃいけない。

前のものを引きずっていくことで成功なんかするわけがない。

(渋谷)永ちゃんのファンってやさしいじゃないですか。
永ちゃんが無茶やっても付き合ってくれるじゃないですか。

こんなに褒められて俺、今日気分いいよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.19 01:49:01
コメント(0) | コメントを書く
[矢沢永吉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: