Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2009.07.20
XML
カテゴリ: テレビ番組
番組の流れをまとめてみました。

富士山静岡空港 総事業費 1900億円

定期便
国内 福岡・沖縄・新千歳など6路線
国際 ソウル・上海

反対地権者 大井寿生さん

初日 搭乗率 77%
翌日に霧で2便欠航

1987年 候補地14→2箇所

榛原・島田地区 お茶で有名な台地 住民の反対運動

県議会 多数派→中部・東部 少数派→西部

静岡県6大プロジェクト

運動公園 836億円
県民ホール 700億円
第二東名関連 2000億円
浜名湖花博 400億円
こどもの国 170億円
静岡空港 1900億円

計 約6000億円

空港の需要予測

178万人(95年)
106万人(03年)

津田恵子 島田市議の試算 60万人(01年)

新幹線新駅の建設 JR東海は否定


2001年 静岡空港・住民投票の会 署名活動→29万人の署名が集まった。



世論調査
賛成 26%
反対 48%

2001年9月

自民党県議団の反対で住民投票条例案は否決

石川元知事
批判に対し「公言はしているが公約ではない」と発言。

連合静岡は「空港支持」→石川氏推薦

民主党県連は「空港を語らない」

2005年
県が強制収用のための調査を強行

談合疑惑
2業者が落札
平均落札率 96.5%


立ち木の問題
高さ制限にかかっていたが県の測量ミスで収容せず残った

静岡県空港部(去年8月)のコメント
「開港の支障になる立ち木があるともないとも言えない」

当時の石川知事
「立ち木がその後成長したから 伸びたということですね」

09年3月開港を延期
滑走路短縮工事 1億1000万円かけた

県の言い分
反対運動で航空測量しかできなかった

短縮滑走路 2200m→2500m
追加工事費 約7000万円
県の需要予測 106万人
搭乗率100%でも79万人







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 02:32:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: