Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2009.08.17
XML
カテゴリ: テレビ番組
竹中平蔵さん

実質GDP成長率の推移
2009年1-3月 -3.8%

2008年10-12月 -3.6%
2008年7-9月 -0.7%
2008年4-6月 -0.6%
2008年1-3月 0.4%

2007年10-12月 0.6%
2007年7-9月 0.2%

2007年1-3月 1.1%

格差は80年代から世界中で広がっている

経済財政白書によると格差の拡大が止まっている
1997-2002は開いていたが
2001-2006の小泉時代から変化が起きた
2002以降は格差が緩やかになった

郵政民営化

財政投融資
以前は大蔵省資金運用部から特殊法人に融資されていた

2001年4月からは
全額自主運用となったはず

国債  79%
地方債 3%
社債  5%
貸出金 2%
となっている


実際には貸付ができない状況になっている
西川社長を毎日国会に呼び出しているようでは
不動産の売却もできない
貸付どころではない。


正社員と非正規社員の賃金格差

生涯賃金
正社員 2億3900万円
非正社員 1億3800万円

正社員の賃金のピークは50代前半
39.1万円

非正社員の賃金は横ばい
18-19万円

年収200万円以下が1032万人

非正規雇用が増える原因は制度から来ている
1979年東京高裁の判例に拠る

共産党の市田さんはその見解が間違っているというが
どこがおかしいのかははっきりと説明せず。
竹中さんは考え方がおかしいと言うだけ。

社民党幹事長の重野安正さんの苦言
竹中さんは国会に来ない
非正規雇用が増えたのは小泉政権時代から

国民新党幹事長 亀井久興さん
内需が拡大しないから
リストラに向かわなければいけなくなった

自民・公明は同一労働、同一賃金を主張して来年の国会で審議する。

財部さん
雇用について
日本はダメで北欧がいいと言われている。
北欧は正社員を切りやすいが
再教育のインフラが整っている。

岡田さん
セーフティネットを張ってから
雇用の自由度を高めるべき
(だから小泉改革は間違っている?)

竹中さんは同時に行うべきと主張。

個人消費、内需拡大はできるのか?

竹中さん
現在は外需依存であるがこれは最近2年間程のこと。

2003-2006の小泉時代は7割が内需成長だった

国民新党 亀井さん
減税をすべき

財部さん
国内のノウハウを持って国外に活路を求めている

岡田さん
内需拡大が必要
人口減少を止めなければいけない
子育てを援助する

細田さん
郵政は100%民営化すべき

竹中さん
40数兆円の赤字
消費税で17%にする必要がある
今のままでも22%になる
子育て支援を5兆円出す場合は何を削るのか
法人税を引き下げないと日本の経済は成長できない

細田さん
消費税は増税する必要がある
2011年には増やす

市田さん
規制緩和で防波堤を崩したから海外からの
不景気の悪影響を受けやすくなった


話している雰囲気を見ていると岡田さんはかなり傲慢な印象を受けます。
竹中さんとの論点の相違は大したことではないのに
竹中は間違ってる
俺は正しい
故に我が党は正しい
という論法に持ち込みたがっている。
建設的な議論ができない器の小さい人間に見えます。

田原さんは景気回復のための具体的な政策を議論してくれと言ってるのに過去の分析に対する見解の相違をグダグダ言っても仕方がない。

まだ国民新党の亀井さんの方がまし。

岡田さんは子育て支援をすると言ってますが毎年就労人口が数十万人減ってるのに子育て支援をして効果が出るのはいつだと思ってるんでしょう。

競争力を高めるには早急に企業と人材を海外から呼ぶ必要があるに決まってるのに話題にものぼらない。

自民党と公明党は諸費税を上げれば財政の問題は解決する。
共産党は法人税を上げて外資を締め出して防衛費を削る。
消費税もなくして福祉に金を回せと。
何も言うことないです。

いつものことですがまともな議論ができるのは竹中さんと財部さんだけでした。
長妻さんや前原さんがいればまだ違うはず。
次の農政で出てきた石茂さんは結構頑張ってると思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.18 01:01:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: